・XF10-24 not coming until February 2014? + XF10-24mm photos (dummy)
- 富士フイルムUSAのKayce Baker は、10月にXF10-24mmは "ごくごく近いうちに" 登場し、56mmは来年に登場すると述べていた。そして、富士フイルムのWebサイトにも、このレンズは2013年の冬に発売されるはずだと記載されていた。
大切なことを言い忘れていたが、新規のソースが、このレンズは2-3日前(※11月20日)に発表されるはずだと述べていた(この噂は信頼できるソースの裏付けが取れていなかった)。いずれにしても、発表が迫っているという多くの兆候があったが、まだ発表は無い。
5日前にオーストラリアの読者が、富士フイルムの社員と話す機会があった。それによると、10-24mmは、2014年の第1四半期の終わりに発売されるということだ! 私は、富士フイルムUSAのKayce Bakerや富士フイルムのWebサイトが今年中に発売すると主張しているので、この情報は話半分に捉えている。
しかし、別のスウェーデンの写真家も「富士フイルムの営業からXF10-24mmは2014年の2月まで登場しないと聞いた」という情報をdpreviewに投稿している。
差し当たって、私はまだKayce Baker と富士フイルムのWebサイトの2013年冬に発売するという公式情報を信じている。
XF10-24mm F4 が11月20日に発表されるという未確認情報は残念ながら外れてしまいましたが、来年の2月に登場という噂が事実だとしても、あと2-3ヶ月なので、それほど先の話ではありませんね。
10-24mm F4 の発売を待っているユーザーは多いようなので、良いレンズに仕上がることに期待したいところです。
のん
写りが良くなるならしょうがないけど、
来年早々に使う予定なので、
公式通り、今年発売してくれー!
きょう
もし発売延期なら噂の防塵防滴に対応するためですかね?
ニコニコ
一番肝心なレンズ広角ズーム何ですがね~!
これ一本で、と考えている人多いと思いますが?
スナップに欲しいと思いますが!
NS
もし10mm-24mmが来年に登場なら、防塵防滴の新機種と同時発表ですかね!?新機種の発表を心待ちにしています。
富士愛
開発リソースはあっても生産能力が足りてないんでしょうか。
F→Xマウントリング
シグマの8-16mmをマウントリング経由でX-E1にて使用していますが、どうにも収まりが悪いので純正超広角が早く出て欲しいですね。
あぎ
20日発表の噂が出た時に
大手量販店にてX-E2の発売キャンペーンに来ていた
富士の応援員と思われる店員さんに
「来年発表になります、価格は10万超えます」
と言われて半信半疑だったのですが
どうやら彼のは本当なのかもしれませんね。
縞狸
富士さんより先に、シグマさんが出してくれたらいいのに。。。
と、思ったりしますが。。。
出たらかうんだろうなぁ。。。と。。。
樹氷撮りができる、信頼性の高いボディーもよろしく。
今のままでは、相当な勇気が必要だし。。。
今年の紅葉シーズンに間に合うように、レンズを出してくれなかった富士には、不満がたくさん。。。樹氷には、間に合わせて欲しい。。。
HM
スナップはこれで行こうかと思っていましたが、何やら高くて、重そうですね、うううん~
ジェイコプスラダー
こんなに矢継ぎ早にレンズを出しても、早く早くと言われるのですね。
でも、大事な焦点距離だと思うので、完成度を高めて欲しいと思います。
願わくばフィルターが装着でき、f値の記載があり、逆光に強いレンズであって欲しい。
ちゃた
フジは個人的に今、最も気になるメーカーなので期待してます。
来年の2月って、そんなに先ではないので十分待てますよね。
ボディもさることながら、今まで出してきたレンズも良さげなので、
良いものに仕上げてくれたら、と思います。
でも価格は10万円未満が希望ですけど。