富士フイルムX-T1はチルト式の液晶モニタを採用?

Fuji Rumors に、富士フイルムX-T1のモニタに関する噂が掲載されています。

Tilt screen for the X-T1!

  • この噂は過去に的中しており、2ヶ月前に防塵防滴のXがレトロ調の一眼レフデザインだと教えてくれたソースからのものだ。このソースが、X-T1がチルト可能なモニタを採用していると話してくれた。このソースはまだ信頼できるソースではないが、これらの噂が的中したら昇格するだろう。
  • そして2-3日前に別の読者が、CESで富士フイルムの担当者と話をしている。彼はメールで次のように述べている。

    「CESで、新型カメラに関して、数週間で発表されることがほのめかされていた。私がソニーが跳ね上げられるモニタを採用していると言った時に、富士フイルムの担当者は『我々もどのようにモニタを跳ね上げるのかは知っている。なぜ、我々がチルト式モニタを採用しないと考えるのか?』と述べた。新しいカメラにそのようなモニタが採用されるのか?と聞いた時には、『たぶん・・・』そして『新しいカメラとは何?』という2つの回答があった」

 

確実な情報ではないようですが、過去に的中しているソースからの情報ということなので、ある程度は信頼できそうです。富士フイルムのXシリーズも下位モデルでは、チルト式の液晶モニタを採用しているので、今回の新型機にチルト式のモニタが採用されても、それほど不思議はなさそうですね。