・フジノンレンズ XF10-24mmF4 R OIS 発売延期のお知らせ
- フジノンレンズ「XF10-24mmF4 R OIS」の発売日を平成26年2月とご案内しておりましたが、全世界で想定を上回るご注文をいただいたため、発売日を平成26年3月15日(土)とさせていただく事になりました。
後から発表されたXF 56mm F1.2 の発売日が決定しているのに、XF10-24mm F4 の発売日が決まらないので、不思議に思っていましたが、残念ながら3月に延期になったようですね。
とは言え、発売日が正式に決まったので、このレンズを使った撮影の計画は立てられそうです。桜の季節には間に合いそうですね。
kou
X-T1との同時受注が多かったんでしょうか。発売日が決まったのは、いいことですね。
HM
ついでに、絞り値の入ったヤツをー、てなことにはならないでしょうね。
まさどん
予約してます。サンプルをみましたが、とても楽しみです。遅れてもいいので、しっかり組み立ててください。片ボケの発生はいやですから。
発売が遅れる理由が、X-T1と操作感を合わせるために、絞り環に絞り値刻印を付けるということでしたら、私は一生富士フイルムについていきます(そんなことはないと思いますが)。
今年後半のXF16-55とXF50-140のF2.8通しズームには絞り値の刻印がありますが、折角の4.0通しズームなので、絞り値を刻印してもらえば、他の単焦点レンズと統一した操作感で、使い易かったと思います。
ちゃた
発売日が決まったというのは良いですねぇ。
桜もそうですが、春はいろいろ撮りたいものがある季節なので、
これに間に合ったのは素直に嬉しいです。
ただ、自分の現状はレンズを1本、また1本と買い足すしかないので、
どういう順番で揃えていくかが悩みのタネでもあります。
まさどん
元記事に
「全世界で想定を上回るご注文をいただいたため」
と理由は明記されていますね。
絞り環数字刻印云々という理由ではないようです。
shishi
注文が多かったら予約順に順次出荷でもいいような気がしますけどね。どんな見積もりで生産したんだろうか。