・Confirmed: Nikon to launch a new 400mm f/2.8 lens
- ニコンが現行のAF-S 400mm f/2.8G ED VR をリニューアルすることが確認された。新型の価格は、現行型よりも少なくとも500ドル高くなると予想されている。このレンズが今週にNikon 1 S2 と共に発表されるかどうかは、まだ確認を取っているところだ。新型のレンズは、2014年6月のFIFAワールドカップの開始前に確実に発売されるだろう。
Nikon Rumors のNikon 1 S2 発表の記事に、新しい望遠レンズも登場するかもしれないという記述が付け加えられていましたが、どうやら、この新型400mm f/2.8 のことだったようです。
ニコンの現行の超望遠レンズ群(400mm f/2.8G、500mm f/4G、600mm f/4G)はいずれも2007年の登場で、まだそれほど古いというわけではありませんが、800mm f/5.6 のような高性能レンズに順次リニューアルされるのでしょうかね。
法務太郎
300mm f4はどうなったのでしょうか…?
たわば先輩
ハチゴローのように蛍石採用なのでしょうか。
とりあえず、サンヨンにも期待したいです。
コレに合わせて、新設計のテレコン1.4と1.7も出して欲しいです。
NikoNiko
法務太郎 さんの
300mm f4はどうなったのでしょうか…?
まったく同感です。
現300mm/F4はD800Eでは物足りない解像度ではやく何とかしてほしい。
ワールドカップなどの大会用ばかりでなく、こちらも期待しています。
(N・VRは必須ですね、多少大きく重く価格UPは覚悟)
sonikon
400/2.8のリニューアルがあるとすれば、順次300/2.8や500/4、600/4といった大口径望遠レンズ群のリニューアルにも期待したいところです。
現行でも性能的には申し分ないのですが、蛍石サンニッパには夢が膨らみます。
KJ
1 に軽量化、2 に高画質化、でしょうかね。 800mm のように専用テレコン付属するのかな?
それにしても、ますます高嶺の花になっていきますねぇ。 庶民向けに F5.6 の超望遠単焦点シリーズなんて作ってくれないかしら。 無理だろうなぁ(笑)
くろ
そういえば、どこかで望遠レンズの軽量化とインタビューで答えていた様な気がします。
今回のリニューアルは、その時の回答として発表されるのかもしれません。
まぁ併売による既存製品の値下げならうれしいのですが。
じゃがいも
大砲レンズのリニューアルとなるとサンヨンもサンニッパも気になりますねぇ。
実はもう画質は、ほとんど進化しないんじゃないかと思ってますが、手ブレやNコートの進化は有りそうですね。
夢・夢
待っていました、この情報。
やっと600以下の長玉リニューアルですね。蛍石使用の軽量・高性能化。
800を購入以来600以下は使う気がしなくなっていました。
ニコンさん、速く発売してくれ。
あだひ
超望遠においては、蛍石使用の理由で
キヤノンを使っているプロ、ハイアマは、ニコンがいつ
追いつくか注目しています。現時点では、軽量化でも
先を越されているので、期待したいですね。