シグマのフルサイズ用Eマウントレンズの開発計画は今のところなし?

SonyAlphaRumors に、シグマのFEレンズの計画に関する情報が掲載されています。

Sigma says they have no plan to make FE lenses yet (but it could change in future).

  • 多くのα7ユーザーがシグマの卓越した50mmのEマウントバージョンの開発を希望しているが、ある悪いニュースを聞いている。

    SARの読者がシグマのマネージャーPaul Pizzanoとコンタクトを取って、彼にフルサイズのEマウントレンズの計画はまだ無いことを確認している。手短に言えば、シグマは、フルサイズEマウントがポピュラーになるか否かを確かめるために行方を見守っているということだ。

 

フルサイズミラーレス用のAFレンズを出しているのは、今のところソニーのみで、一眼レフ用のレンズのように1つの光学系を複数のマウントで使いまわすことができないので、サードパーティーとしては効率が悪いのかもしれませんね(既存の一眼レフ用レンズの光学系の流用では、コントラストAFへの最適化が難しそうですし・・・)。

フルサイズミラーレスに何社か参入してくると、状況が変わってくるかもしれませんね。