・XF 18-135mm coming June 16th (anonymous source)
- 発表が延期され遅れていたが、6月16日に決まった。これは匿名のソースからの、XF18-135mm の発表日の情報だ。
XF18-135mmは公式ロードマップでは今年の中頃になっているので、そろそろ発表されてもおかしくはないと思いますが、この噂は匿名のソースからの未確認情報なので、現時点ではあまり期待しすぎない方がいいかもしれません。
XF18-135mmは、モックアップを見る限りでは、このクラスとしては比較的大柄なレンズで、また価格も高めになると噂されているので、高倍率ズームとしてはかなり高性能なレンズになるかもしれませんね。
300B
同じズーム域のキヤノンの18-135STMが優秀だから、それをぜひ超えてほしい。価格は5万円台後半に収まれば良いなあ。
daipa
ここら辺のズームは利便性が最重要で、そのため重量も価格もそれなりというところですが、全てを覆すことができるのでしょうか?
当分は様子見です。もしサードパーティが出てきたら、そっちに行ってしまいそう。
d2
梅雨の時期には実機は間に合わないかな。
某社の18-135は雑誌で酷評されてましたので、あまり妥協しないで欲しいところです。
村人A
画質最優先のXFシリーズですので万人受けする小型で安い便利ズームの位置づけではないのでしょうね。僕としては山登り等アウトドア用の本命なので画質重視の価格8万円以内でお願いしたいな。無理かな?
多分、他の方がイメージするような小型で安価な便利ズームはXCシリーズで出てくれる(希望)のではないかと。