・(SR4) Three more FE lenses to be announced but not(!) released or shown at Photokina.
- あるソースが、ソニーが正式に発表するレンズは、ツァイス16-35mmと28-135mm パワーズームの2本のFEレンズのみだと教えてくれた。ソニーは、FEレンズのロードマップを更新して、3本のFEレンズのスペックも明らかにするが、これらのレンズはフォトキナには実際には登場せず、最終的な価格と詳細なスペックが発表されるのはフォトキナから数ヶ月後になるだろう。
- 噂されているレンズの1つは、Zeiss FE85mm になるはずだ。
ソニーがフォトキナで正式発表するレンズはあまり多くはないようですが、ロードマップが更新されて、新しい3本のレンズのスペックが明らかになるということなので、楽しみに待ちたいと思います。
フォトキナでは、FEレンズロードマップの2014年の予定に掲載されている「マクロレンズ」と「大口径単焦点」(85mm?)そして、何も記載されていないレンズ(グレーのバーのみ記載されているレンズ)の3本のスペックが明らかになりそうですね。
NEXファン
85mmに続き、中望遠を強化して頂きたい。
ソニーさん...105mmマクロとか作っちゃってもいいのよ?
すー
先日話題にあがっていたAマウントのレンズ(35mmと70-300mm)はフォトキナで本当に出てくるのでしょうか・・・?
FEマウントのレンズラインナップを充実させることももちろん大事ですが、Aマウントも忘れずお願いしたいところです。。。
son
お高くてもかまわないので、広角大口径でとことんこだわったやつを一つお願いしたいです。
jiiya
マクロバカの私としてはぜひマクロレンズの詳細を明らかにしていただきたい。虫を追いかけるには100mm希望。