キヤノンが国内で「PowerShot G7 X」と「PowerShot SX60 HS」を正式発表

キヤノンが国内で1インチセンサーのハイエンドコンパクト「PowerShot G7 X」と、65倍ズームの高倍率ズームコンパクト「PowerShot SX60 HS」を正式に発表しました。

大口径ズームレンズと1.0型センサーを搭載したPowerShot G7 Xと世界最高クラス光学65倍ズームのPowerShot SX60 HSを発売

  • PowerShot G7 X は、24-100mm相当 F1.8-F2.8の大口径レンズと、1.0型の大型CMOSセンサーを搭載することで、小型ながら卓越した高画質を実現。約0.14秒の高速AFや、最速約6.5枚/秒の高速連写機能を備えるなど、ハイアマユーザーの幅広いニーズに応えるハイエンドモデル。
  • PowerShot SX60 HSは、超広角から超望遠に対応した21-1365mm相当 F3.4-F6.5の世界最高クラス光学65倍ズームレンズを搭載。持ちやすいグリップとレンズシフト式手ブレ補正機能により、高倍率時でも手ブレを抑えて安定した撮影が可能。
  • 発売日はいずれも10月3日、価格はいずれもオープン価格。

 

国内でもG7 X とSX60 HS が無事発表されましたが、海外で発表されたPowerShot N2 は、日本では発表されないようですね。

G7 X は非常にコンパクトなボディにもかかわらず、1インチの大型センサーと望遠端で換算100mm F2.8の明るいズームが採用されていて、とても魅力的なコンパクトに仕上がっているという印象です。EVFが不要な方には、有力候補になりそうですね。

あと、SX60 HS はかなり長い間噂が流れていた機種ですが、ついに登場しました。旧型の24-1200mmに対して新型は21-1365mmと、ライバルのニコンP600と異なり、広角側が比較的重視されているのが興味深いところですね。