ソニーの次世代のフルサイズEマウント機はごく近いうちに登場する

dpreviewが、ソニーのホンジョウケンタ氏のインタビュー動画を公開しています。

 DPReview Live 2014: Interview Sony's Kenta Honjo

  • 次世代のフルサイズEマウントカメラではα6000のAF性能を実現したい。
  • 新世代のフルサイズEマウントカメラは、ごく近いうちに登場する。
  • 我々は次世代のフルサイズEマウント機で、スポーツとプロの写真家に照準を合わせている。
  • 我々は一眼レフからミラーレスへの移行を目の当たりにしている。一眼レフは、ごくハイエンドのニッチ製品として存在し続けるだろう。
  • 望遠単焦点レンズ(300mm)は、ユーザーから開発の要望があるレンズだ。
  • いつかAマウントとEマウントが統合されるのかどうかは分からない。今のところは、両方の製品の開発を続ける。
  • 顧客を獲得するための最大のキーテクノロジーは、オートフォーカスの発展。
  • 次世代のフルサイズEマウントカメラでは、よりカスタマイズ性が向上するだろう。

 

ソニーの次世代のフルサイズEマウント機の登場は、もう間近に迫っているようですね。次のソニーの大きな新製品は、来年早々の登場と噂されていますが、このフルサイズ機は来年のCESあたりで発表されるのでしょうか。

ソニーはAFに非常に力を入れているようで、新世代のEマウントフルサイズ機は、インタビューの内容からすると、現行機と較べて動体撮影に強いカメラになりそうですね。