ライカMモノクロームTyp246は24MP CMOSセンサーを採用?

Leica News & Rumors に、ライカMモノクロームの新型機に関する噂が掲載されています。

The upcoming Leica M Monochrom Typ 246 camera to have a new 24MP CMOS sensor?

  • ネット上で出回っているこの画像の信憑性は分からないが、私は近日中に登場するライカMモノクロームTyp246 は24MP CMOSセンサーを搭載しているのはまず間違いないと考えている(現行のMモノクロームは18MPのCCDセンサー)。

Leica will have a new product "on display" during the Paris Photo event in LA

  • ライカ公式サイトによると、5月1~3日に開催されるParis Photo fair の間に、ライカは"新製品" を展示する。もし、これが新型のMモノクロームなら(私はこれは非常に疑わしいと思っている)、このカメラは展示のみで、公式発表は後日行われる可能性が高い。

 

この画像が本物かどうかは分かりませんが、Mモノクロームの後継機は、やはりCMOSセンサーが採用される可能性が高そうですね。

先日、Mirrorless Rumors が間もなくMモノクローム後継機が発表されると述べていましたが、Leica News & Rumors は、Mモノクローム後継機の発表を疑問視しているようです。ライカの新製品がMモノクローム後継機ではないとしたら、何が登場するのか興味深いところです。

leica_m_monochrom_ .jpg