|
EOS M3 | EOS M2 | EOS M | Kiss X8i |
---|---|---|---|---|
Overall Score (RAWによる センサーの総合点) |
72 | 65 | 65 | 71 |
Color Depth (色の再現域と分離) |
22.8 | 22.1 | 22.1 | 22.7 |
Dynamic Range (ダイナミックレンジ) |
11.8 | 11.4 | 11.2 | 12 |
Low-Light ISO (DxOの基準で許容できる 最高のISO感度) | 1169 | 855 | 827 | 919 |
- 72の総合スコアは、Kiss X8iやEOS 8000Dと同程度のスコアだ。このセンサーは高画素化され、ハイブリッドCMOS AF III が追加されているが、旧型の18MPセンサーのスコアを余裕でしのいでる。このセンサーの性能は非常に良好ではあるが、それでも、このクラスでベストの24MPセンサーには及ばない。
- 新しい24MPセンサーは旧世代の18MPセンサーから立派な改善を見せているが、最低感度の弱さがセンサー性能の足を引っ張っている。高感度では、キヤノンセンサーは引き続き好印象だ。
Kissシリーズも今年の新製品からセンサースコアが大きく改善されましたが、EOS M3 も同様にM2から大きくスコアが改善していて、キヤノンのAPS-C機ではこれまでで最高のスコアになっているようです。
EOS M3 のセンサーは、Kiss X8i と同じか、または非常に近い仕様のセンサーと思われますが、高感度性能が少し良好のようですね。
ファミリーカメラマン
ベストのセンサーには及ばないようですが、前のセンサーに比べると、ずいぶん進歩したようですね。
PIC
X8iと比較して高感度がかなり強いようですが、なぜ違うのか気になります。
カタログ情報を見てるとセンサーはほぼ同じものと考えていたのですが。。