ソニーRX1 後継機はポップアップ式のEVFを採用?

SonyAlphaRumors に、ソニーRX1後継機に関する噂が掲載されています。

(SR3) New RX1 successor could have popup EVF ad 42MP sensor.

  • あるソースが次の情報を教えてくれた。

    「RX1またはRX1Rの次世代機には、RX100 IV と同じポップアップEVFが搭載されるだろう。そして、このカメラにはα7R II の45MPの裏面照射型センサーが採用される。サイズと形状は、現行機と同じだ」

    α7R II にはローパスフィルターが搭載されていないので、私は、RX1後継機には"R"バージョンは登場しないと推測している。このカメラは、よりコンパクトサイズのカメラでα7R II のパワーを求める人にとって、素晴らしいストリートカメラになるかもしれない。

 

RX1後継機の噂は、ここ最近全く流れなくなっていましたが、久しぶりに新しい噂が出てきましたね。ポップアップEVF+42MP BSI センサーというスペックは既存の技術・デバイスの組み合わせなので、十分に有り得そうな内容だという印象です。

フルサイズのコンパクトでは、ライカが高性能なEVFを内蔵したLEICA Qをリリースしているので、ソニーもRX1後継機にEVFを内蔵してくる可能性は高そうですね。