・(SR5) Official Sony "Suprise" event in Stockholm on Friday (Nov 6th)!
- ソニーが、ストックホルムで特別なソニーサプライズイベントを準備している(ソースはFotomassan.se)。このイベントは現地時間で金曜日(11月6日)の11時から予定されている。ジャーナリスト達と写真家達は、新製品を見るためにこのイベントに参加するだろう。以前に述べたように、ソニーは間違いなくAマウント機のα68を発表する。
- α6xxxと新しいFEレンズが同じ日に発表されるか、または、このイベントの2-3週間後に発表されるかはまだ不透明だ。
11月6日にソニーのサプライズ発表があるということですが、これがこれまで噂されてきたα68のことなのか、それとも他の製品のことなのか気になるところですね。α6xxx(α7000)やFEレンズなどが11月中旬に発表されるという噂もあるので、なにやら混沌としてきましたが、今回の噂の日時まではあと2日ほどなので、楽しみに発表を待ちたいと思います。
GeishaGirls
ハッセルってスウェーデンですよね?
サプライズならα68程度では・・・
ハッセル買収?提携??
よっぴー
ソニーはいつもサプライズを提供してくれるので、目が離せませんね。
今度はどんな革新的なことをしてくれるのか。
mackie
α7シリーズが一段落した感じですから、α7の廉価版シリーズとして、α5シリーズとか発表しないですかね?
NEX-7に似た小型フルサイズミラーレスの廉価機なら嬉しいですけどね。
kk
いままでの概念を覆すような何かが待っているのかもしれません。SONYさんのサプライズはいつも凄いですから♪ヽ(´▽`)/
楽しみに待っています(*^^*)
林檎狂
ソニーがハッセルブラッド買収なら確かに驚きですね。
鈴猫
Aマウント関連のサプライズなのかEマウント関連のサプライズなのか、どちらなのでしょうね。
α1のような名称のAマウントのプロ機の発表であればAマウントユーザは狂喜するかも?私はおそらく金額的に購入できないけど
050
SONYが中判に進出!?
ミラーレス中判をいきなり出したら(純正アダプタでVシステムやHシステムレンズ使用可)確かにサプライズです
ハッセルはZEISSレンズだし、ZEISSと繋がりのあるSONYなら可能性はありますし、中判センサも作ってるSONYとしてはアリかも知れませんね
eldred
最近のソニーのカメラ系のリリースは米国発のことが多いので、ストックホルムとなるとちょっとはずれの臭いが・・・。
ハッセルのα7系のモデルか何かの発表かなーくらいであまり期待せずにまって、ほんとにすごいの来たら素直に驚くことにします。以前欧州で盛り上げるだけ盛り上げておいてコンデジ発表で終わったこともありましたから
ねこし
RumorsにA7Ⅱの14bitロスレス圧縮RAW対応のファーム公開の話が出てたし、それなんじゃないかな。A68出すよりサプライズかとは思うけど。
ねんど
ハッセルがツアイスのレンズを採用していたのは遥か昔のこと。現行のHシステム(というか、もうずいぶん長いことですが)は富士フイルムのレンズです。意外に知らない方が多いかもしれません。
fuji
α68じゃないでしょう。
単なる一モデルの発表で、そこまで言うのは恥ずかしい。
ぶらりん
ストックホルムで6日より開催される毎年恒例のカメラ関係の展示会にあわせて、
出展者であるソニーがプレスカンファレンスを開く、という主旨のようです。
ハッセルブラッド絡みだからわざわざストックホルムで、という性質のものではないようです。
くらむぼん
ソニー製品の発表なら、最早サプライズでも何でもないですね・・・
ハッセルブラッドの買収とかだったら、ソニーユーザーより、むしろハッセルブラッドのユーザーにとってサプライズだと思いますが。
α68をもし発表するなら、同時にEマウント機の発表をしますかね?
どちらかの印象が薄まるのはα77Ⅱで懲りてると思いますが・・・
(意図的にあえて同時発表の可能性もあるかもしれませんけど)
再びGユーザー
画像の映画館の緞帳のようなアイコンからシネカメラもあるのでは?
ハッセル買収もあるならフルIMAXサイズのセンサーで8k対応を最上位とした中判ミラーレスプラットフォームみたいな感じで
稔太
fujiさまの仰る通りα68はサプライズじゃないですね。
あと、ハッセルブラッドを買収したなら、経済ニュースになりそう。
Aマウントのプロ機とかミラーレスの中判ならサプライズかな?
最近、SONY情報が多いので、いろいろ期待しちゃいますね!
Summicron35mm1st
ツアイスのレンズを採用していたハッセルブラッド Vシステムは2013年まで製造していて、遥か昔のことではありません。
masamunex7
サプライズとは、mirrorlessrumorsに、「(Medium credibility) Surprise: Will Sony announce a new A7000 and a new A6500?」とあるので、A7000 や A6500の登場のことだと思っています。
α68のことを含めて、何れにしても愉しそうな噂です。
流れ者
ストックホルム現地時間11時開始ですか。
日本の8時間遅れらしいので、日本時間6日19時開始になりますね。
6日深夜には詳細が流れてそう…
alphau
α68がアナウンスされました
LCDの解像度が低下しましたが、LCDはあくまで補助的な役割であるとソニーは言いたいのでしょうか