SonyAlphaRumors に、ソニーα7 II に非圧縮RAWを追加する新ファームに関する記事が掲載されています。
・Sony will add uncompressed RAW on the A7II via firmware updated coming on November 18!
- ソニーα7 II ユーザーのためのよいニュースがある。α7 II の新ファームが11月18日に入手できるだろう。この新ファームには非圧縮RAWと、プレスリリースで述べられているいくつかの機能が追加されている。
- α7S II、α7R II で採用された非圧縮RAWの追加
- AFパフォーマンスの大幅な改善
- Aマウントレンズなどのアダプター経由のレンズに対応する117点像面位相差AF
- より豊富になったカスタマイズ機能
この情報のソースは既に削除されているようですが、大元のソースはどうやらB&Hに掲載されたソニーのプレスリリースのようなので、信憑性は高そうです。
α7R II の非圧縮RAW対応ファームのリリース時に、α7 II にも非圧縮RAW対応ファームをリリースして欲しいという声はかなり多かったので、このニュースはα7 II ユーザーには大歓迎されそうですね。また、AF機能もかなり改善されるようです。
af
サイレントシャッターさえ搭載してくれるのなら、何の不満もございません
近藤
私もサイレントシャッター機能の追加をお願いしたいです。
d-manaco
EーM1とα7m2を両方使ってて描写は良いのにAF精度は、明らかにα7m2が劣っていると感じるのでそこに期待します。
ホントにAF改善されると使用率がぐっと上がるので期待してしまいます‼
space 9
待ちに待った待望のα7Ⅱファーム!!情報が本当ならとても素晴らしいですね!
サイレント撮影も可能になるととても嬉しいなぁ。
少し期待して続報を待ちたいです。
イヒ
あのおっきくて使いづらかったLA-EA4とおさらば出来るんでしょうか?
もしそうなら大喜びです、ある意味非圧縮RAWよりうれしいかもです!
梅ちゃん
α7RⅡで実現させたLA-EA3でAマウントレンズを像面位相差AFでAF出来る仕様をα7Ⅱにも来るんですかね。だとしたら朗報かな。
TLM内蔵のLA-EA4はAマウント入門機のAFなのでちょっとアレだったし、AF機構内蔵の分重かったですから。まあ三脚座の代わりと思えばアレなんですが、素通しのアダプターでAマウント装着でAFが出来ると重量も軽くなるので嬉しい反面、LA-EA3を買い足さないといけないのがちょっと痛いかな*_*;。
α7ユーザー
>- より豊富になったカスタマイズ機能
この部分めちゃくちゃ期待してます
ソルティ
- Aマウントレンズなどのアダプター経由のレンズに対応する117点像面位相差AF
もしこれが本当なら歓喜する情報ですね^ ^
ライト
信憑性が高そうなので期待したいですね。
やはりⅡ系統は足並みを揃えてほしいですし、LA-EA3での像面位相差やサイレントシャッターまでも追加されたらサプライズとして相応しいと思います。
しかしもしここまでの対応をソニーがしたら急にユーザーに優しくなったなと驚きますね(笑)
ぶらりん
サイレントシャッターって、電子先幕でやっていることを後幕でもやるだけのことと鷹を括っていましたが、それ以上に難しい何かがあるのでしょうか?
それとも単に価格帯での差別化を図りたい、という思慮?
オリンパスだと中級機M5mkIIでも出来ることなのに、とは思いますが。
ねこ
ぶらりんさん
電子先幕はイメージセンサーの電荷をリセットするだけですが、後幕は読み出しです。
裏面照射なRIIや低画素なSに比べると読み出しが遅いのは確かです。
銀
サイレントシャッター期待して待ちますぜ!
eldred
いやぁ、これは期待したいですね
to
すでにUS公式サイトに掲載されていますね。
Aマウントでの像面位相差AF、14ビット非圧縮RAW、
ムービーボタンのキーカスタマイズ追加だそうです。
http://www.sony.com/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-7m2-body-kit
京介
サイレントシャッターを望む声が多いようですが、流石にセンサー自体が対応しているものでないと難しいのではないでしょうか
個人的にはAFの速度UPが嬉しいですね。
αロメオ
α7も忘れないで欲しい・・・
k
海外でプレスリリース出ましたね
http://blog.sony.com/press/sony-adds-uncompressed-raw-and-phase-detect-af-for-faster-and-more-precise-autofocus-to-%CE%B17-ii-full-frame-camera/
だいぶ前にα77Ⅱ買った人
海外のソニー公式サイトと、海外のソニー公式ブログに正式発表されてましたよ。
11/18確定です
@ちゃんねら~
more informatioにILCA-68がありますね
http://presscentre.sony.pt/pressreleases/sony-adds-uncompressed-raw-and-phase-detection-af-for-faster-and-more-precise-autofocus-to-a7-ii-full-frame-camera-1247512
QL
α7RIIについているISOオート時の最低シャッター速度設定はおそらく搭載されそうですね。
AFはあまり使いませんが、カスタムが増えるのはすごく楽しみです。
べ~
おぉ!買わない理由が無くなってしまった^^