LEICA X-U Typ 113 は防水仕様のタフカメラ?

Leica News & Rumors に、ライカの防水コンパクト「LEICA X-U Typ 113」の新しい画像とスペックに関する情報が掲載されています。

This is the new Leica X-U Typ 113 waterproof and shockproof camera

  • LEICA X-U Type 113 の "U" は "underwater(アンダーウォーター)" だった。以下は、LEICA X 防水・耐ショックカメラのスペックに関する追加情報だ。

    - 15m/49フィート防水
    - 1.22m/4フィート耐落下衝撃
    - マニュアルフォーカスリング付きの35mm F1.7 ASPHレンズ
    - フラッシュ内蔵
    - グリップを良くするための滑り止めゴム外装
    - ドイツ製
    - 発表は今年中

 

先日画像がリークしたカメラは、やはり海外の認証機関に登録されていたLEICA X-U Typ113 で、カメラ名の「X-U」は、Xシリーズの水中(アンダーウォーター)カメラという意味だったようです。

記事にはレンズは35mm F1.7と記載されていますが、レンズの実焦点距離は23mmなので、センサーはAPS-Cの可能性が高そうです。

タフカメラでは1/2.3インチクラスの小型センサーを採用している機種が多いので、大型センサーを採用したLEICA X-U は面白い存在になりそうですね。

Leica_x-u_typ113_001.jpg