シグマ20mm F1.4 DG HSM Art の3機種のボディによるサンプル画像が掲載

dpreview に、シグマ20mm F1.4 DG HSM Art の5DS R・7D Mark II・α7R II によるサンプル画像と簡単なインプレが掲載されています。

Sigma 20mm F1.4 'Art' lens real-world sample gallery

  • このレンズは、シグマによると世界で最も明るい20mmレンズで、我々はこのレンズで5DS R と7D Mark II 、そしてマウントアダプタを使ってα7R II で撮影を行った。
  • これまで見たところでは、このレンズはArtシリーズの価格の割に驚くような性能を受け継いでいるが、いくつかの理想的ではない部分もあり、例えば、開放付近では近距離にピントを合わせると像面湾曲が非常に目立つ。そして、屋上からの(遠景の)画像から、この個体は左側の方が右側よりも良好な性能なのが見て取れる。

 

このレンズは、50MP機の5DS R の画像を等倍で見ても十分に解像していて、大口径の超広角レンズとは思えないくらいシャープですね。開放付近では周辺部が甘くなりますが、少し絞ればシャープになるので問題なさそうです。ただ、周辺部の倍率色収差は少し気になるところです。ボケは、超広角レンズとしてはなかなか綺麗ですね。