富士フイルムX-Pro2 + XF100-400mmによるサンプル画像が多数掲載

dcfeaver に、富士フイルムXF100-400mm F4.5-5.6の簡単なテストと、X-Pro2との組み合わせによるサンプル画像が掲載されています。

富士 XF 100-400mm F4.5-5.6 測試 (サンプル画像)※時刻によっては重いです。

  • 手ブレ補正は実写テストでは1/30秒ではまだクリアな画像が得られ、1/16秒では手ブレがより顕著になる。この結果は、メーカーの主張する値に近い。このレンズの性能は期待を裏切らないものだった。

 

XF100-400mm は周辺部までよく解像していますが、あまりカリカリではなく富士フイルムのレンズらしくどこか柔らかく雰囲気のある描写という印象です。テストの画像を見る限りでは、周辺光量落ちも問題なさそうですね。

遠景のサンプルは、揺らぎの影響がかなりあるので、もう少し大気が安定している状況でのサンプルも見てみたいところです。

高感度はISO800までしか使用していないので、X-Pro2の新しい24MPセンサーの高感度性能はよくわかりませんが、この感度ではノイズ等の問題は全く問題なさそうです。