キヤノンEOS-1D X Mark II のダイナミックレンジは15EV以上になる?

Canon Rumors に、キヤノンEOS-1D X Mark II のセンサーに関する噂が掲載されています。

EOS-1D X Mark II Claims of 15 Stops of DR [CR3]

  • キヤノンが、新型のEOS-1D X Mark II のダイナミックレンジは15段+αだと主張していると聞いている。

    この主張はシネマEOS C300 Mark II でもなされており、これはハードウエアレベルでは事実かもしれないが、実際にはその水準には達してない可能性もある。本当に新型の22MPセンサーがこのスペックを実現していることに期待しよう。

 

CR3なので、かなり信憑性の高い噂のようです。キヤノンのセンサーの課題の1つがダイナミックレンジの拡大なので、この噂が事実だとすればユーザーに大いに歓迎されそうですね。

ダイナミックレンジが15EV以上になれば、現行型に比べて現像時に画質を調整する際にかなり有利になりますね。あとは、高感度ノイズがどこまで改善されるのかも気になるところです。