キヤノンEOS 5D Mark IVの予想スペック

Canon Rumors に、このまでの噂と1D X Mark II のスペックを元にしたEOS 5D Mark IVの予想スペックが掲載されています。

What Will The EOS 5D Mark IV Bring to the Table?

  • 1D X Mark II のスペックが明らかになって、次の疑問は5D Mark IV がどうなるかということだ。5D Mark III は、スペックシート上では1D X に近かった。以下は次の5Dの我々の予想スペック。

    - 28MPセンサー
    - 連写は9コマ/秒
    - DIGIC6+
    - 61点AF
    - CFast & SDカードスロット
    - タッチパネル
    - GPS、Wi-Fi内蔵
    - 軽量化される

    最大の疑問は4K動画に関してで、1D X Mark II は4K動画にCFast2.0を必要としているが、5D Mark IVは、CFを廃止してSDカードスロットと共にCFastが採用されるのだろうか? 私は5D Mark IVがSDカードスロットを廃止して、CF&CFastになるとは思わない。

    これまで話した全ての人が、5D Mark III の直接の後継機に4K動画は搭載されないと述べていたが、これはもちろん変わる可能性がある。動画指向の5D Cのようなバージョンが登場するのだろうか? この機種は長い間噂されているが、信頼できる情報は無い。 

 

5D Mark III は1D X との差別化のためか連写のコマ速がやや控えめでしたが、1D X Mark II の連写が14コマ/秒になると噂されているので、5D Mark IVの連写が高速化されてもおかしくはありませんね。

4K動画に関しては、D5もD500も採用してきているので、これからはハイエンド機では当たり前の機能になるかもしれません。