ソニーはAマウント製品の開発を中止している?

Photo Rumors に、ソニーのプレゼンで聞いたというAマウント製品に関するコメントが掲載されています。

Is the Sony A-mount dead? Will there be a Sony a99 camera successor?

  • 数ヶ月ごとにソニーAマウントの終焉に関する情報を受け取っている。同時に、不可思議なα99後継機に関する噂が、疑わしいソース達やWebサイトによって報告されている。

    Aマウントは死んだのだろうか?私はそう思っている。多くのソニーファンは、これに異議を唱えるだろう。ことによると、ソニーは、公式なディスコンの前にAマウントレンズをまだ売らなければならないのかもしれない。そして、それがAマウントが生きていると何度も発言している理由かもしれない。

    以下のメールは、最近読者から受け取ったもので、上記の説を裏付けている。

    「ソニーのカメラのプレゼンテーションから今ちょうど帰ってきた友人がおり、そのプレゼンでは、Aマウント製品には全く言及されていなかった」

    「彼はAマウントユーザーとして、なぜAマウント製品をカバーしないのか理由を尋ねたところ、プレゼンターは、将来、Aマウント製品は登場しないと明確に述べた。彼はそのことをソニーが発表しない理由について尋ねたが、回答はとても冷たいものだった。ソニーは、在庫を売り払うことを意図している」

    ソニーは、新しいAマウントのボディとレンズの開発を中止している。Aマウントは、ソニーの幹部達に、もはや存続可能なプラットフォームとみなされていない。なぜならば、現在Aマウントシステムは、全てのレンズ交換式システムの中で販売で1%を下回っているからだ。

 

この話の信憑性はよく分かりませんが、SARの噂と相反する内容なので、どちらの情報が正しいのか気になるところですね。

これまでは、この手の噂が流れると、海外のソニーが「Aマウントの開発は続けている」という火消しの発言をしてきましたが、今回はどうなることでしょうか。