キヤノンがWi-Fiアダプター「W-E1」を正式発表

キヤノンが7D Mark II と5Ds / 5Ds R用のWi-Fiアダプターを正式に発表しました。

Wi-Fiアダプター"W-E1"を発売

  • 新製品"W-E1"は、「EOS 7D Mark II」や「EOS 5Ds」「EOS 5Ds R」のSDカードスロットに挿入することで、キヤノン製のスマートフォン用アプリケーション「Camera Connect」やPC用ソフトウエア「EOS Utility」を介してスマホやタブレット、PCとのWi-Fi接続を実現。これにより、カメラ内の画像の転送や閲覧、静止画のリモート撮影が可能になる。
  • 価格は5000円(税別)、発売日は2016年9月下旬。

 

何度か噂が流れていた「W-E1」が発表されましたが、機能的には画像の転送やリモート撮影など内蔵Wi-Fiと同程度の機能をカメラに追加するもののようですね。価格が5000円と安価なので、従来の高価なWi-Fiアダプターに比べるとずっと気軽に使えそうです。