富士フイルムが「X-A3」を正式発表

富士フイルムが、24MPセンサーを採用したXシリーズのエントリーモデル「X-A3」を正式に発表しました。

「Xシリーズ」の高画質を手軽に楽しめる「FUJIFILM X-A3」

  • 「Xシリーズ」の新製品として、ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-A3」(以下、「X-A3」)を平成28年10月6日より発売。
  • 新開発2420万画素のAPS-Cサイズセンサーと富士フイルム独自の写真画質を実現する画像処理エンジンを搭載。
  • 常用領域ISO200からISO6400までと幅広い感度での撮影が可能。
  • 背面液晶モニターに「スライドチルト機構」を搭載。背面液晶モニターを180°回転させても液晶モニターがカメラ本体と重ならず被写体を画面全体で確認可能。
  • メインターゲットの若い女性層から支持されているクラシカルなデザインを採用。カラーはシルバー/ブラウン/ピンクの3色を用意。
  • 省電力設計により約410枚の連続撮影が可能。

 

X-A3はセンサーを24MPに換装したX-A2の正常進化モデルのようですね。外観のデザインはX-A2から結構変わっていて、高級感が増したという印象です。

X-A2の価格は、最安値でレンズキットが7万2500円(税込)程度で、X-A2のレンズキットが初値で5万8000円だったのに比べると少し高くなっているようです。