ソニーの2017年の新製品に関する噂

SonyAlphaRumors に、ソニーから2017年に登場する新製品に関する噂が掲載されています。

The 2017 Sony camera roadmap (A7mIII, A77mIII, A9, A5300)

  • 以下は、ここ数ヶ月の間に聞いた噂に基づく2017年のカメラのロードマップだ。
  • 可能性は高い:α7 III。新開発の24MPセンサー、おそらくデュアルSDカードスロット、改善されたAF。
  • 可能性は高い:α9。より大きなボディ、デュアルSD(またはXQD)カードスロット、無制限RAW記録、新型の高画素センサー(70MP前後?)。
  • 有り得そう:α77 III。新しい24MPセンサー、より高速化されたAFシステム。
  • 不確実:α7S III。2017年に発表されるという確証はない。2018年初頭の発表の可能性がより高い。
  • 不確実:α5300。ソニーがα5000シリーズを継続したいと思っているのか、さもなければα6000をエントリーレベルのカメラとして維持しようとしているのかは不明確だ。
  • 不確実:RX5。ズームレンズを採用したAPS-Cカメラ。
  • 希望的観測:101MPの中判センサーを採用したRXシリーズのカメラ。

 

来年は、α7 III とα9 の登場は期待できそうな雰囲気ですね。α7S III は、まだモデルチェンジには少し時期が早いかもしれません。 

α77 III は、本当に登場すれば、APS-C機を使っているAマウントユーザーは安心できそうでが、どうなることでしょうか。

あと、APS-Cのハイエンドコンパクトは、以前はRX10と呼ばれていましたが、現在の噂ではRX5という名称になっているようですね。