LEICA M10はLEICA MPに非常によく似たデザインになる?

Leica Rumors に、LEICA M10のスペックに関する追加情報が掲載されています。

Leica M10 additional information

  • LEICA M10は、フイルムカメラのLEICA MPに非常によく似ている。ボディはブラック・クロームで、これまでのデジタルのMと比べて非常に薄くなる。
  • マイクやスピーカーの開口部は無い。
  • 上面のISOダイヤルには「A」の設定がある。そして、ISO100-6400の設定ができる。
  • カメラの電源スイッチは、1ヶ所の設定しかなく、ドットで印が付けられている。S(シングル)、C(コンティニュアス)の選択肢は用意されない。
  • モニタの左側には、わずか3つのボタン(ライブビュー、プレイ、メニュー)しかない。これは恐らく、より大きな液晶モニタを採用するためだ。
  • 背面には設定ダイヤルと十字キーもある。
  • M10には動画機能は無いが、ライブビューは搭載される。
  • ホットシューには、LEICA TLと同じEVF接続端子がある。以前の噂では、M10は、TLと同じEVFを使用することが示唆されていた。

 

LEICA M10 は、動画機能が省略された非常にシンプルなカメラになるようですが、ライブビューは可能で、EVFも取り付け可能ということなので、スチルカメラとしては十分な機能を持っているようですね。