富士フイルムX100FとX-T20は2017年1月19日に発表?

Fuji Rumors に、X100FとX-T20の発表日と、X100Fのスペックに関する噂が掲載されています。

Fujifilm X100F and X-T20 Will Be Announced January 19th

  • カレンダーの2017年1月19日に印を付けておいて欲しい。この日に、富士フイルムはX100FとX-T20を発表するだろう。
  • これまでとは別のソースの情報で、X100FのAF補助光のLEDが、フラッシュの横に配置されていることが明らかになっている。
  • X100/S/TをX100Fに買い換えるなら、NP-W126sバッテリーを購入しなければならない。従来のNP-95バッテリーが採用される可能性はゼロだ。
  • X100FでACROSが使用できないのではないかと心配するメールを受け取ったが、これはX100Fには、古いEXRIIプロセッサが採用されるという誤った噂のためだ。知っての通りRico氏がACROSはX-Poicessor PROの機能であることを確認しており、そしてもちろんX100FはACROSで撮影できる。

 

富士フイルムのX100FとX-T20は、どうやら同時に発表されるようですね。1月19日の発表ということになると、CESが終わった後で、CP+よりもかなり前なので、これらの機種はどちらのイベントとも無関係に発表されることになりそうです。

X100Fのバッテリーに関しては、現行機種と同じになるという噂もありましたが、Fuji Rumorsは、NP-W126sの採用に自信を持っているようですね。