富士フイルムXF33mm F1.0の開発が中止されている?

Fuji Rumors に、富士フイルムXF33mm F1.0に関する噂の続報が掲載されています。

Fujinon XF 33mm F1.0 No Longer on Fujifilm's Internal Roadmap

  • 2015年に富士フイルムが、XF33mm F1.0の開発を計画していると述べたが、富士フイルムが、XF35mm F2 WRの大成功でコンパクトなレンズに注力していることと、中判用のGFレンズの開発にリソースを注ぎ込んでいることから、2016年に計画が変更されている。

    結果として、XF8-16mmとXF200mmと共に、XF33mm F1.0は先送りにされている。XF8-16mmが、富士フイルムの内部のロードマップに掲載されており、XF80mm F2.8マクロの後のリリースが計画されていることは確認している。

    しかし、昔からの信頼できるソースと話したところ、XF33mm F1.0は、もはや富士フイルムの内部のロードマップに掲載されていない。このため、このソースは、XF33mm F1.0の登場は非常に疑わしいと思っている。

 

XF33mm F1.0の発売を期待する声は結構多かったようなので、中止になったという情報が事実なら残念ですね。XFレンズでは、コンパクトなF2シリーズのレンズが非常に好調のようなので、富士フイルムは、大口径レンズの計画を軌道修正したのでしょうか。