ソニーα9の動画レビューが掲載

Photo Rumors で、Tony & Chelsea Northrupによるソニーα9の動画レビューが紹介されています。

Sony a9 review

  • Tony & Chelsea Northrup がα9とα7R II、EOS-1D X Mark II、D5、D500との比較レビューを公開している。以下は、そのまとめ。

    α9のAFは、少なくとも1D X やD5と同じくらい良好だが、AFのロックオン・被写体の選択の点でD500/D5に後れを取っている。しかし、ジョイスティックとこれまでに使ったカメラで最高の性能の瞳AF、顔認識AFのおかげで、このことは問題にならない。

    サイレントシャッターと、ブラックアウトしないEVFは驚くべきものだ。バッファーは素晴らしく大きいが、バッファーがいっぱいになると、クリアするまでに時間がかかり、イライラすることもあるだろう。

    バッテリーライフは、日々の撮影では特別大きな問題ではない。α7R II と比べると、画質はα7R II ほどシャープではないが、その他の全て部分でα9が優れている。α9の動画機能は、それほど革新的なものではないが、α6500と同程度の性能はある。

 

動画で実際にα9の20コマ/秒の連写を見ると、まるで動画のようですね。瞳AFの食い付きもすごいです。

α9のAFはウィークポイントもあるようですが、少なくともニコン・キヤノンのフラッグシップ機並みと評価されているので、これまでのミラーレス機と比べて大きく進化しているのは間違いなさそうですね。