ヤシカの新型カメラは「digiFilmカメラY35」 [内容更新]

ヤシカが、新しいティーザー動画でモジュール交換式の「digiFilmカメラ」を公開しています。

Expect the Unexpected. digiFilm Camera by YASHICA

  • ヤシカエレクトロ35のデザインを忠実に再現。前例のないデジフィルムシステムの採用。Y35は貴方に類まれな撮影体験をもたらします。

yashica_digifilm_001.jpg

yashica_digifilm_002.jpg

yashica_digifilm_003.jpg

yashica_digifilm_004.jpg

yashica_digifilm_005.jpg

ヤシカの新型カメラは、パトローネ型のモジュール交換式デジタルカメラであることが判明しました。パトローネを交換することで、感度を変更したり、モノクロ写真用のカメラにすることができるようですね。

パトローネの中身は、画像処理エンジンなどのデジタル部が入っているのか、それとも設定を変更をするためのROMのようなものなのか、どのような仕様なのか興味深いところです。

[追記] kickstarterのdigiFilmカメラの公式サイトによると、スペックは次の通りです。

  • digiFilmカメラのスペック
    -  1/3.2インチ CMOSセンサー
    - 14MP
    - ビューファインダー内蔵
    - 絞り値はF2.8
    - 焦点距離は35mm
    - 撮影距離1m~無限遠
    - シャッタースピードは1秒、1/30秒、1/60秒、1/250秒、1/500秒
    - SDカード(Wi-Fiカードと互換性あり)
    - マイクロUSB端子
    - 三脚ネジ穴
    - 単3電池x2本で駆動
    - digiFilmによるイメージコントロール
    - 大きさ:100x64x28mm(ボディ部のみ)
    - 大きさ:110x70x55mm(レンズとスイッチ含む)
    - デジフィルム:高感度(ISO1600)、ISO400モノクロ、ISO200ウルトラファイン、1x120フォマット(6x6)