DxOMarkにソニー「FE16-35mm F2.8 GM」のスコアが掲載

DxOMark に、ソニーのEマウント用広角ズーム「FE 16-35mm F2.8 GM」のスコアとレビューが掲載されています。

Sony FE 16-35mm f/2.8 GM lens review: Highest-rated wide-angle zoom 

 (テスト機はα7R II)   FE16-35mm F2.8 GM  FE16-35mm F4 ZA 
DxOMarkスコア 42 33
解像力 34P-Mpix 26P-Mpix
透過 2.9T 4.5T
歪曲 0.5% 0.6%
周辺光量落ち -1.5EV -1.3EV
色収差 6μm 13μm

  • ソニーのFE16-35mm F2.8 は、広角ズームのカテゴリては(他社のレンズを含めて)最高のスコアで、解像力のスコアでもトップだ。
  • このレンズは、解像力が特に素晴らしく、全ての焦点距離で開放から高い解像力を維持している。ズーム全域で画質が維持されているのは、このレンズの大きな強みだ。
  • 色収差は、非常によく補正されており、広角端を除けばわずかだ。透過の値も素晴らしい。周辺光量落ちは中程度だ。
  • ソニーFE16-35mm F2.8 は、このカテゴリの同価格帯のライバルと比べて良好な画質だ。

 

ソニーのFE16-35mm F2.8 GM は、各所のレビューで非常に高い評価を得ていますが、DxOMarkのスコアも広角ズームとは思えないほど高い値で、総合スコアと解像力のスコアの両方で、このカテゴリではダントツのトップとなっています。多くの広角ズームが苦手とする望遠端で画質が低下しないのは素晴らしいですね。