PowerShot G1 X Mark III の詳細スペック

軒下デジカメ情報局に、キヤノンのハイエンドコンパクト「PowerShot G1 X Mark III」の詳細スペックが掲載されています。

・キヤノンの「PowerShot G1 X Mark III」のスペック

  • PowerShot G1 X Mark III

    - APS-C CMOSセンサー(22.3 x 14.9mm)
    - デュアルピクセルCMOS AF
    - 有効画素数: 2420万画素(総画素数:2580万画素)
    - レンズ:換算24-72mm F2.8-5.6
    - 映像エンジン:DIGIC 7
    - 動画:フルHD 60p
    - 連続撮影:約9コマ/秒、サーボAF時約7コマ/秒
    - ISO感度:100-25600
    - 最短撮影距離(レンズ先端より):10cm(W)、30cm(T)
    - EVF:0.39型 236万ドット
    - 背面液晶:3.0型 104万ドット タッチパネル バリアングル液晶
    - Wi-Fi・Bluetooth・NFC搭載
    - バッテリー: NB-13L
    - 撮影可能枚数:200枚、エコモード時250枚
    - 記録媒体:SD/SDHC/SDXCカード
    - サイズ:115.0 x 77.9 x 51.4 mm
    - 重さ:375g(本体のみ)、399g(バッテリー・SDカード含む)
    - 発表は来週の予定

 

G1 X Mark III は、海外で流れていた噂通り、APS-Cセンサーを採用し、EVFも搭載しているようです。レンズもほぼ噂通りのスペックですね。

Mark III はセンサーが大型化されたので、ボディも大きく重くなるかと思っていましたが、上記スペックによると、Mark II と比べて奥行きは14.8mmも小さくなっており、また154グラムも軽量化されているようです。