CP+で登場が噂されているソニーの新製品

SonyAlphaRumors に、3月のCP+で発表されると噂されているソニーやサードパーティーの新製品のまとめが明細されています。

What to expect at Cp+ (A5xxx and Sigma ART FE ?)

  • 次の大きな写真関連のイベントは、3月1日から開始されるCP+だ。まず最初に、次の2つの事実から始めよう。

    1)ソニーは新しいカメラのコードネームを登録しており、通常これは、新型カメラが3~4ヶ月以内に登場することを意味する。
    2)ソニーはα5000をディスコンにしている。

    従って、何が期待できるだろうか? 
  • 以下は、これまでに噂されている(しかし、大部分は裏付けが取れていない)製品のリストだ。
  • α7 III とα7S III が今年中に発表されることが分かっている。α7S III はNABで発表される可能性が高いので、α7III はCP+で発表される可能性があると推測している。
  • α5000シリーズの新型のAPS-C Eマウントカメラもよく噂が流れている。
  • RXシリーズのカメラは通常5月~6月に発表される。もし、ソニーがこの伝統にこだわるなら、CP+では新型のRXは登場しないだろう。
  • レンズでは、FE135mmとFE200-600mmが発表される可能性がある。
  • シグマの最初のネイティブのFEレンズが登場するかもしない。
  • VenusopticsがAPS-C Eマウント用のLAOWA 9mm F2.8を発表する。
  • ツァイスの25mm F2.4のFEレンズも登場する。

 

CP+ではα5000シリーズの新型機や、α7 III の登場に期待したいところですが、確実な情報は今のとことまだ無いようです。純正のFEレンズは、既に開発発表されている400mmを含めて、今年は望遠が充実する年になりそうですね。また、シグマのFEレンズへの参戦も楽しみです。