・(SR5) Sony product announcement on or around February 26!!!
- 信頼できるソース達が、ソニーがWPPI show(2月26日か、その付近)に新製品を発表すると教えてくれた。問題は何が登場するかということだ。
- ソニーは2017年末に認証機関にカメラのコードネームを登録しており、これは近日中にカメラが登場する可能性がかなりあることを意味している。
- α7 III:60%の可能性がある。このカメラには24MPセンサー、4K30p、α7R III・α9と同じバッテリー、ジョイスティックとタッチパネルが採用されている。
- α6700:このようなカメラに関する噂は、まだ得られていない。このカメラがWPPIに登場する可能性は35%だ。
- α7S III :4月のNABで発表されると考えている。
- FE135mm F1.8 GM:ソニーがWPPIで発表することを期待している。
- FE400mm F2.8 GM:このレンズはWPPIでは登場しないと思う。
- FE200-600mm:このレンズもWPPIでは発表されそうもない。
最近のソニーは、大きなイベントを外して新製品を発表する傾向があるようですが、今回は、CP+やWPPIで新製品を発表するのかどうか注目したいところです。
α6000シリーズに関しては、α6500がα6300からわずか9ヶ月で登場しているので、時期的にはα6700が登場しても不思議はありませんね。
m
RX100M5が量販店で安くなってきているので、そろそろM6?が出そうな感じですね。
ぼぶ
純正・否純正問わずもう少しお手頃な価格の
望遠レンズが出てくれればEマウントに変更するのですが…
まつをか
確かに、α6700が登場しても不思議ないですねー。
CP+前に発表されるか??
・・個人的にはα77 III(A78?)の登場を待ちわびてますw
pixy
個人的には、α77Ⅱ6月で発売丸4年になるのでα77Ⅲに期待しています!
タク
WPPIならFE135mm F1.8 GMは出そうですね
ウェディングで400mmにそれ程出番はなさそう
麻利央
個人的には77IIIそして400f4を待ちつづけています。
小鳥遊
1DX2にα9、5D4にα7R3と対抗して来ているので、6D2に対抗してα7 3が来そうな気がします。
価格も6D2以下で出たなら、シグマのFEレンズも合わせて台風の目になると思います。
e惣菜屋
7RIIIから一体何を引けば半額の7IIIが作れるのか、期待と不安がありますね。
Amb
WPPIは毎年行ってるんでソニーブースが楽しみです
ちなみにWPPIのソニーブースではソニーカメラオーナーならその場で撮ったオーナーの顔写真を転写したエスプレッソとカメラの掃除とチェックが無料です
dorasuke
FE 400mm f/2.8 GM OSSは平昌オリンピックで目撃されているそうですがまだ近々の発表は無いんですかね?
出ても買えんませんが・・・。
EMA
5DIV(16年8月)→α99Ⅱ(16年9月)
D850(17年8月)→α7RⅢ(17年10月)
と上位モデルが他社の1~2ヶ月後に発表されているのを見ると、1月初めにGH5sが発表されているので今回発表があるとすればα7SⅢ、またはRX100辺りかなと思ってます。
Aマウントユーザーなのでα77Ⅲを待っていますが、このタイミングで出るとは考えにくいのでα77Ⅱから丁度4年となる5~6月辺りに期待したいですね。