富士フイルムX-H1のプレスリリースとスペックシート

軒下デジカメ情報局に、富士フイルムX-H1のドイツ語版のプレスリリースとスペックシートが掲載されています。

・富士フイルム「X-H1」のプレスリリースが掲載

  • X-H1
    - 海外価格:ボディ1899ドル/1899ユーロ、VBP-XH1キット2199ドル/2199ユーロ
    - 海外発売予定日:2018年3月
    - 15日に発表されるプレスリリース:MKXレンズ、GFXアップデート、X-T20アップデート

 

これで、富士フイルムX-H1のフルスペックが明らかになりましたね。X-H1には噂通りボディ内5軸手振れ補正やETERNAのフイルムシミュレーションが搭載されており、動画はCinema 4Kに対応しているようです。価格は、ほぼこれまでの噂通りのようですね。

以下、プレスリリースからのまとめです。

- 最大5.5段分の効果のある5軸手ブレ補正
- 電子先幕シャッター、電子シャッター
- 24.3MP、X-Trans CMOS III センサー
- X-Processor PRO
- 頑丈なマグネシウム合金のボディ
- EVFは369万ドット、最大フレームレットは100fps、レスポンスは0.005秒
- 3インチ104万ドットタッチ式液晶モニタ
- フィルムシミュレーションETERNA
- Cinema 4K 24fps、4K 30fps
- フルHDで120fpsのスローモーション動画
- F-log(4KでダイレクトにSDカードにF-Logで録画可能)
- 動画のビットレートは最大200Mbps
- 高性能マイク内蔵
- AFアルゴリズムの改善
- ISO200-12800(拡張でISO100、25600、51200)
- デュアルカードスロット
- Wi-Fi
- 大きさ139.8 x 97.3 x 85.5
- 重さ623グラム(バッテリー込み673グラム)