・ツァイス「Batis 2/40 CF」がテスト中?
- 海外のソースから5本目のBatisレンズについて教えて貰った。5本目のZEISS Batisレンズが現在テストされている。以下はプリプロダクションモデルのスペック。
- レンズフードに記載された名称は「Batis 2/40 CF」
- ディスタゴン
- 最短撮影距離は0.24m
- フォーカスリミッターあり(Full / ∞~0.4m / 0.5m~0.24m)
- フィルター径は67mm
- Batis 85mmに近いサイズ(40mmの方が僅かに小さい)
Batisシリースのラインナップは、現在、25mmと85mmの間が空いているので、次のレンズは35mmか50mmあたりかと想像していましたが、40mmは予想していませんでした。
Batis 40mm F2のレンズ構成は変形ガウスではなくレトロフォーカスタイプで、大きさは85mmに近いということなので、小型軽量化よりも描写性能を重視したレンズになりそうですね。
space9
最高に楽しみです。
35mmの焦点距離がFEには多いので、40mmのレンズを待っていた。
リミッターで最短撮影距離が縮まるのも良いですね。
お散歩レンズとして最高。
ぽち
待ってました!お散歩レンズで一番好きな焦点距離です。重さ次第だなあ。
han
軽量の1.8/55を意識して、画質重視の2/40にしたかな?サイズが大きくても、GMレンズより軽いでしょう。
kikunana42
驚きです。発売されたらとても喜びます。
求めていたものは、この焦点距離と開放値の様な気がしてきました。85mmの方もとても好きなので、楽しみです。
のーざんぶりあ
これ、Batisシリーズとなってますが、ディスタゴン2/40mmでCFレンズってことはハッセルVマウントなんですかね???
まあくん
めちゃくちゃ楽しみ。
Batis 2/25とSEL55F18Zでいつも悩むお散歩レンズを
これに1本にしてしまっていいかも。。
ぽち
CFはクローズ・フォーカスですよね?ハーフマクロぐらいかなあ?使い手があると思います。
ウォルサム
噂が事実なら、「そこそこ明るくてAFがまあまあ早く、寄れる単焦点標準」というのは、わたくしが待っていたレンズがFEに追加されることになりそうです。
テーブルフォトにはサイズが少々大きい気もしますが、今後ニコキヤノも含めたフルサイズミラーレスのマスターピースとなる可能性もありそうですね。