・新マウント採用のフルサイズミラーレスカメラとNIKKORレンズを開発
- 株式会社ニコンは、新マウントを採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)センサー搭載のミラーレスカメラとNIKKORレンズの開発を進めています。
開発中のミラーレスカメラとNIKKORレンズは、新たな次元の光学性能を追求するために新マウントを採用し、ニコンの100年を超える歴史の中で築き上げてきた高い光学技術と製造技術、および画像処理技術に加え、デジタル一眼レフカメラ「D」シリーズを中心に培ってきたノウハウや知見を結集しています。
この新しいミラーレスカメラとNIKKORレンズにより、フォトグラファーの皆様がこれまで以上に多彩で豊かな表現力を発揮していただけることをお約束します。
なお、マウントアダプターを介して、豊富なレンズバリエーションを誇るニコン一眼レフカメラ用FマウントのNIKKORレンズも使用可能です。
ニコンは、新たなミラーレスカメラの投入とデジタル一眼レフカメラの開発継続により、両システムそれぞれの価値を世界中に提供し、映像文化をリードしていきます。本製品の発売時期・発売価格などの詳細は未定です。
ついにニコンからフルサイズミラーレスカメラの正式な開発発表がありました。詳細は明らかにされていませんが、センサーがフルサイズであることと、新マウントの採用はこれで確定しましたね。
また、Fマウントシステムの開発継続もアナウンスされたので、これで一眼レフのユーザーも一安心ですね。
[追記] ニコンの公式Twitterに掲載されていた画像を追加しました。ファインダー(EVF)がかなり大きそうですね。
Neko
ついに正式の発表になりましたね。
スペックなどはまだですが、メディアカードのタイプとFマウントが使えるかが気になります。
他のレンズと同様に発売日が楽しみです
カタスマー
個人的に注目してたのは、ニコンが新しいカメラの一般名称をどうするかでしたが、普通に「ミラーレス」と書いてありますね。
少し残念(?)な気もしますが一安心です笑
ニコンミラーレス期待
やっと発表があり一息
そしてファンミーティングが開催されると言うことで、最新機種のタッチ&トライとツイッターではあるので、もしかするとミラーレスが触れるかもしれませんね。
m2c
ニコンは完全に新マウントですね! アダプター使えるんでしょうけれど、公式でるとやっぱり驚きです。
個人的には、なんとなくですがキヤノンは新マウントでない気がするので、もしそうなら『αショック』以後の戦略と二社は真逆になりそう?
たぶん二大メーカーは『αショック』以後と同じような攻勢を狙って、ソニーは(ミノルタのように)あっさりとシェアを奪われないように言わば『αショック』以後のようにならないように頑張るんでしょうが、
なんだか基本ペンタ機使いの私も目が離せません。
虚弱体質
「この新しいミラーレスカメラとNIKKORレンズにより、フォトグラファーの皆様がこれまで以上に多彩で豊かな表現力を発揮していただけることをお約束します。」
は非常に力強い言葉ですね!次の100年を開く意気込みで作られた次世代フォーマットなのだと期待できます
ニコン
ついに開発発表されましたか!Fマウントも継続するんですね!嬉しいことづくしですね!これでニコンも安泰かな?
電卓
いよいよレフ機の終わりの始まりですね。。
正直、今までの他社の経緯を見ても、ミラーレスとレフ機の両立は難しいと思います。今の、デジタル技術の進歩を考えるとなおさら・・
何か面白いアイデアがあることを期待します。
FT
ニコンイメージングジャパンの公式Twitterにも新しい画像が投稿されていますね。
https://twitter.com/nikon_chan/status/1021968847430184960
明るさを上げてみると、装着されているレンズは
ズームリングに24という数字が見えるので、これが噂の24-70mm F4でしょうか。
Selene
歴史が動く!って感じですね。
後発のキヤノンは滑ったら痛手になりますね。
zephy乗り
ついに開発発表きましたね!マウントアダプターは購入必須ですね。バッテリーも一眼レフと同じなら尚嬉しいです。
youme
これは楽しみですね。
価格やスペックを早く発表して欲しいものです。
ミラーレス業界はどうなるのかっ!?
せろお
まずは「開発中を発表」ですね。
周知の事実なわけですが、出ることは確定したので、
次のスペック・システム発表を心待ちにしています。
マウントアダプターでG以前のレンズでもAEができることを願っています。
フランジバックによってはサード製マウントアダプターで
他社のレンズも使えるとうれしいですね
ASA
いつも独自の名称にこだわるニコンが公式で「ミラーレス」ときましたか。
名より実、今年中の市場投入を本気で見据えてるのでしょう。
開発リソースをこの新システムへ割いてると想像できます。
バルブ
これから一か月にわたってディザー広告で我々を煽る訳ですね(笑
楽しみにしてます!
KiwiP
このニコンの新しい大口径マウントの特許を公開(解放)してくれたら本当のユニバーサルマウントとなりそうなのですが、それは無理か・・・
おめんらいだー
これは嬉しいお知らせですね。久しぶりにお祭気分です。
finchley central
日経夕刊にもニコンがミラーレスに再参入するという書き出しで記事が出ています。
経営立て直しのために昨年Nikon1の生産は中止になっていたようです。
いずれにせよいいニュースで嬉しいです。
Nikonユーザー
800mm f5.6か600mm f4どっちにしようか迷ってるのに新マウントどうしたら良いか迷いますね。
YouK
開発発表が、「新マウントを採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)センサー搭載のミラーレスカメラとNIKKORレンズの開発を進めています。」なので、センサーがマルチアスペクトだとか、35mmサイズと関係ないサイズのセンサーだとかはなさそう、意外にオーソドックスなフルサイズミラーレスのようですね。
せっかく、マウント、レンズからゼロから作るのだから、もっと自由な発想の開発もありそうですが、これまでのFマウントレンズが使えるなどの条件がついてくるとそうも行かないのでしょうね。
新ティーザー画像は、メインの標準ズームでしょうか。レンズが大きく見えるのはボディが意外に小さいせいかな。
8月23日まで、小出しに情報が出てくるのでしょうけど、長いな!
ドルンブルク
長い間待っていました。いよいよですね。フルサイズミラーレスの新しい時代の幕開けです。
五目ナカデ
> ニコンは、新たなミラーレスカメラの投入とデジタル一眼レフカメラの開発継続により
個人的には、ニコンが「一眼レフの開発継続」を公式にアナウンスしてくれたことも大きいですね。
これで、登場が確実視されているD6以外の機種、D750の後継機も登場するのは間違いないでしょうし、本当にこれからの展開が楽しみです。
野球拳
怒涛の850の勢いに水を差さないような機種であってほしいですね。
現行αを超えた機能であるのかが、やはりキーポイントでしょうか?
期待が大きいと反動があるので、≒αとして発表まで待ちたいです。
ゲンゾウ
いよいよニコンが動き出しましたね。どんなカメラなのか楽しみです。個人的にはレトロスタイルだとうれしいのですがなさそうですね。SPの形だったりするんじゃないかと期待してました。
KJ
「新たな次元の光学性能」 という部分がキーポイントでしょうか。 新マウントでそれが実現するのなら、期待して待ちましょう。
レフ機がもうしばらく続きそうなのもグッドニュースです。 さすがに1~2年で D6 を最後におしまい、では寂しいので。
並存するということは、新システムは特に操作性の面ではレフ機ユーザーが違和感なく使用 (併用) できる物になるでしょうね。
みうら
ニコン1みたいに他社製アダプターで変な制限をつけないでほしい。
あと、ボディ内手ぶれ補正がほしい。
ニコンさん、頼みます。
KBR
サードパーティー製レンズも1日でも早く登場することを願います。
特にコシナさんにはもうディスタゴンタイプを採用する必要が無くなったのですから、是非ビオゴンタイプの24mmか28㎜を出して欲しい。
ken2
デジタルカメラの究極の姿は、いわゆるミラーレスなので
将来的には全てそちらに統一されることになると思います。
その意味でも、完全電子マウントへの変更は必須でしょうし、
将来を見越した余裕のある大口径のマウントの採用は不可避
のものであったと思います。
事実上の最後発ともいえるメーカーですが、頑張りに期待
したいです。
個人的にはFマウントが使えるコンバーターがどの世代までを
カバーしてくれるのかが一番気になります。
悪くてもGまでをフルカバーしてくれたら文句なしですが、
多分全機能対応はEタイプまででしょうか。
P
凄く楽しみになって来ました。
新マウントで新たな100年に向けて邁進して欲しいです。
これまでFマウントレンズを他のマウントに使えるアダプターは、沢山有りましたが、
今度は新マウントで、他のマウントのレンズがニコンのミラーレスで使えると良いな~と思います。
特に、Mマウントの対称型レンズを使ってみたい。
yah
詳細の発表が待ち遠しいです!
8/23に発表と言われてますが、1ヶ月が長い!!
発売は9月になるんでしょうかね~。
α並みの性能なら御の字、動画や瞳AFは劣っていたとしてもやむを得ないかなぁと思います。
それでもデジイチはニコン一筋でしたので、ニコンのミラーレスを買います!
poppi
ソニーはα900が最後のフラッグシップレフ機でした
ニコンのD850がそうなってしまうのかどうか気になります
私も新マウントとFマウントの並立は無理だと思うので
ナイトメア
どこのセンサーを使うかも気になるところです。
D850はSONYでしたが、TowerJazzが採用されるようであれば、イメージセンサーも今後開発に拍車がかかると思います。
mille
αをブッチ切る様な、圧倒的なパフォーマンスを見てみたいですね。
中盤を視野に入れたマウント、D850クラスの撮像素子、新マウントの明るい50mmなど
Nikon一筋。
発表が楽しみです。
sileri
巨星動き出すって感じですね。注目度がメチャメチャ高い。101年の歴史が半端ないです。どんなフルサイズミラーレスを出してくるのか楽しみです。
type300
ミラーレスも一眼レフもそれぞれの長所を生かした、お互い遠慮なしの全力投球で切磋琢磨して頂きたいです。
adamasa
Df以来のワクワクするティーザー広告ですね。
Dfは実際の機種を目の当たりにして余りの分厚さに購入挫折しましたが。
今回のミラーレスはどうなることやら。
とりあえず他社よりもはるかに見やすいEVFときちんと合うAFがあればいいです。
にこにゃん
ついに「来るものが来た」という感じですね。
本当に楽しみです
マスター
いろいろワクワクしますよね〜。
とりあえず、お金を使わないようにしないと。
最初は、少数で取りあいになりそうなので、待つかいくかは早めに決めないと。
YouPhoto
ニコンから正式にフルサイズミラーレスカメラの正式発表がありましたね!
これで、新マウントであること。
フルサイズであること。
Fマウントレンズが使えるマウントアダプタを用意していることが明確になりました。
あと気になるのが、Fマウントレンズはどのくらいまで対応しているのかですね。
Eレンズは使えると思いますが、GやDレンズでAFが使えるのか?
マニュアルレンズでAEは機能するのか?気になりますねぇ~
ニコンファンミーティングが開催されますが、こんなことが書いてあります。
『撮影体験コーナーでは・・・撮影画像データのお持ち帰りいただけます。ご希望の方は「XQDカードやSDカードなど」をご持参ください。』
と記載されてますので、XQDとSDのダブルスロットなのでしょうか?
http://www.nikon-image.com/event/fanmeeting_2018/
bigbear
公式に発表されましたね。まずは一安心です。
これから1ヵ月間、刻んで刻んで悩ますのでしょうね。でも嬉しい。
希望(必須)は
①ボディ内手振れ補正(又は可能ならマウントアダプターのみ補正)
②Mマウントにも完全対応して欲しい(コシナさんヘリコイド付を)
③Fマウントの現行広角ズーム(AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED)のZマウント版(完全互換で、口径だけ大きくして)=インナーズームで全長不変のズームを。
もうこれだけで、絶対購入です!
お願い・・・
Photoman
Fマウントとの互換性はアダプタの充実でできるのは
確かに救いなのですが、
マウントアダプターが大口径単焦点並みの価格ではとの噂も。
また新マウントの口径を見る限りフルサイズを
リミットにはしていないようにも思えるので、
結果的に現行の大三元とかを持っていても
新マウントに走らざるを得ないかもですね。
マウントアダプタはあくまでも
現行のフルサイズ範囲でのみの互換で
新マウントはフルサイズよりも
大きなイメージサークルやフォーマットを企てていそうです。
s
短フランジバックのメリットは広角域で活きるでしょうから、望遠系以外は新レンズ群に見劣りするようになると予想します。
一方、高価な望遠レンズ群は一線で居続けそうです。
色々とヘビーなそれらを既存ボディ以上に機能させるためにも、マウントアダプターは気合いが入っていそうだと思います。
ボスタング
ミラーレス機も出たら買うけどDシリーズとの決定的な差別化を図ってほしい
ミラーレス機はLUMIXのような動画指向が強くレフ機は静止画指向みたいな
カズ
噂通りの形で公式に出てきましたね。
とても楽しみ。嫁さんにはまだ漏らしてませんが、買う気まんまんです!
近い将来、この新マウントのレフ機も投入してくれたら、一層面白いことになりそうですね。
これからのニコンは目を離せない存在になりそうです。
2800rpm
D fの時は、買う気満々でいたのに、実物を見たら、厚くてコロンとしたフォルムに一気に萎えてしまい、買わずじまいでした。今回のミラーレスにはすごく期待しています。マウントが変わることで、レンズを買い直しになるのは困りますが、瞳AFに興味津々です。
5軸手ブレ補正が載るようですが、Fマウントのレンズをアダプター経由で使った時、VRがどの様に働くのかも興味がありますね。オリンパスのように、より強力な補正がかかるといいな。
待ち遠しいなあ。(^^)
musashi
nikon1のEVFで空飛ぶヒコーキを連写で撮った方なら分かると思いますが、フレームセンターどころかフレーム内に入れるのすら難しく、OVFとの決定的な差を感じたものです。新しいミラーレスがどこまで進化しているかは興味がありますが、やはり撮影用途による得意不得意は存在するのではないでしょうか。
ゆぎ
マウント変更という、
頻繁にも軽々にもできない決断、
ニコンの次の100年を切り拓くものであることを
心から願います。
ファンとして、とても楽しみです。
フルサイズミラーレス待望
一眼レフがミラーレスに置き換わること自体は必然で
実現するのは時間の問題だと思っていましたが、
想像するのと実際にその過程を見ているのとでは
印象が違いましたし、ニコンやキャノンが
本格参入したあともすぐ一眼レフがお払い箱になる
わけではないでしょう
ただ、それがなされれば確実に潮目が変わるはずです
技術革新としてはスマホのほうが主軸になったり
全天球撮影や立体視やリフォーカスなども
なんらかのブレイクスルーがあるかもしれませんが
すくなくともトラディショナルなスチルカメラの主力は
ミラーレスに移ることでしょう
けん
プロスポーツや野生動物、風景の分野ではまだ一眼レフも優位性があるとの判断かな?
とりわけプロスポーツでは大量にレリーズするだろうし、現行のミラーレス機のバッテリーライフではまだ厳しいのでは。
次世代電池がカメラにも実用化されたらいよいよ一眼レフも終焉かも?
花海棠
Photomanさんも仰ってますが、SONYのNEXがはじめは一眼レフαと並存するために、アダプタかませてAPS-C専用と思わせておいて、フルサイズ対応だったみたいに…
NIKONもFマウントFXカメラやレンズとの兼ね合いで、しばらくはフルサイズ限定にしておいて、機を見て大型センサと対応専用ミラーレスレンズ(あとからFEやFEのGマスターが出たみたいに)で、SONYよりアドバンテージ持たせそうですね。
リーク写真がどことなくデジタルαの前身、(コニカ)ミノルタのDiMAGE A200やA1、A2、7系を思い出させるのが不思議な感じです。
にこな
いろんな意味で、頼むぞニコン!!!
これからの時代、101周年目のはニコンだけじゃなくてカメラ業界全体で大切な時代だと思う。どんな結果になるかとかじゃなくて、ニコンがこれからを背負っていく訳だからそう意味で、頼むぞニコン〜〜〜〜!!!
yam
誰が使っても「ファインダーが・・・」とネガティブなことを言わせないようなものなのでしょうか。
小型の機種が出る可能性が低いのが、個人的には残念ですが、早く見たいです。
シュワシュワ
このシルエットが24-70 f4 とするとかなり大きく見えますね。
そしてフォーカスリングがやたら細い…。
ここまで大きいなら望遠端は105はあって欲しいですが、実際どうなんでしょ?
ソニーのFEレンズ群は鏡胴のボタンが便利そうなので、ニコンも倣って欲しいなぁ。
隙間産業
ソニーファン、ですが、この新しいマウントにはドキドキします。健全な進化に、ただただ賞賛します。正式発表が楽しみです。
non
発表があったのはよかったですが、スペック情報はなし・・・じらしますね・・・ここ1ヶ月悶々とした日々を過ごすことになると思います。
マウントアダプタはNikon1のFT-1の例があるので、すくなくともGレンズまではフルサポートではないでしょうか。
じゃないと、あんな自信満々なコメント、予想屋さんの「すばらしいマウントアダプタ」という言葉は出てこないのでは。と思います。
Fレンズ資産がたくさんあるので期待もこめて・・・
ファインダについてはV1は一瞬のタイムラグがあったので、見えてる画像を信じてレリーズすると、実際は被写体がすでにフレームアウトしている。なんてことはざらでした。
非常に優れたファインダということなので、飛んでるツバメやトンボが撮影できるレベルのファインダを期待しています。
なんにしても楽しみで仕方ないです。
ファンミーティングには必ず参加しますよ。
Toshi
エントリー機である APS-C 機にもミラーレスが出ると思ったのですが (Kiss M のように)、この大口径のマウントで行くんですかね。
もしくは APS-C ミラーレスは F マウントのままとか?
W-L
後発なのでα7Ⅲやα7RⅢのスペックは超えて欲しいですね。
良いカメラ、良いレンズを頼みます。頑張れNikon.
コンペティションホット
ソニーやフジのミラーレスカメラを手に取っては
何度も考え直し、購入を見送ってきたニコンファンです。
光学ファインダーの見えの素晴らしさに何処まで迫れるのか。
グリップにシャッターのフィーリング。楽しみは尽きません。
現実的にフルサイズ以上は望んでいなく、オーソドックスで
使いやすいカメラであれば嬉しい。
スタートから二機種発表されるのでしょうか?
下位モデルが高感度性能でD750を上回っているか、
実はそこがポイントと自分的には思っています。
infoX
フルサイズとAPS-Cの2台と予想してましたがフルサイx2のようですね。1台目は大きめに感じますけどD850とD750のように2台目はコンパクトになる感じですかね。
トリトン
やっと来たかという感じです。
ソニーが2013年にフルサイズミラーレスカメラα7を発売してから5年もの歳月が流れました。
カメラの新しい時代を築くであろう「フルサイズミラーレスカメラ」すぐにニコンからも発売されるだろうと待ち続けてきました。
ニコンのフルサイズミラーレスへの対応が業界停滞の一因ではないかと思う程です。
ソニーに対して、このブランクはそう簡単に埋まるものではないような気がします。
ビジネス的戦略やプロ市場への配慮が必要であったにしても、守りに徹するのではなく、トップブランドメーカーとして、カメラの未来を積極的に切り拓く側であればよかったと思います。
ニコンのフルサイズミラーレスに期待をしています。
Gyft
まずは、祝発表ですね。ニコンらしい、プロユースを前提とした設計のようで、納得しました。マウント径が大きく、エルゴノミクス重視のデザインのようで、SONYとの路線の違いもはっきりしました。ハイアマ寄りのSONYと、プロ寄りのニコンというような印象です。ニコンがあえて携帯性をそこまで追求しないのであれば、結果的に、SONYの小ささがコモディティー化せずにアドバンテージとして残るかもしれませんね。
マウント径も気になりますが、フランジバックも気になります。
popo
Fマウントも継続開発ということですが、開発のリソースが心配です。恐らく流れが完全にミラーレスになったら、ボディから開発は止めていくんでしょうね。
メジロ
予想通り創立記念日(ニコンちゃんの誕生日)にフルサイズミラーレスカメラの開発表明がなされましたね。
今後はD850の発売と同じようなスケジュールになっていくんでしょうね。そして、D850のように爆発的に売れる名機になって欲しいと思います。
そのためには、価格面と機能面でSONYのα7RⅢ、α7Ⅲに対抗できるかどうかと思います。
昨年と同じようにNikon Fan meetingが全国で開催されるので、製品版の実機を触ることができるのではないでしょうか? また、イベントでニコンクイズを実施して欲しいですね(結構楽しめましたので)。
認証機関に登録されているN1710/N1711が今回のフルサイズミラーレスカメラになるんでしょうか? この番号で登録されている機種のバッテリーはEN-EL15a (または同等品)になるそうなので、ミラーレスカメラが登録されているのであれば既存のD850、D7500ユーザーにとっても朗報でしょう。
アクセサリーシュー(外部ストロボ接点)の大きさからみるとカメラ本体はそれほど大きくないように思います。
セアカ後家
ミラーが無い分、小型軽量化というメリットが出せるはずですが、
このシルエットを見る限りではどうなんでしょうね〜
フルサイズならレンズの小型化は無理でしょうし。
残るはボディーの小型化ですが、レンズとのバランスもあり、
どう処理するかお手並み拝見ですね。
Canonの場合、Mマウントにアダプター装着にてEFレンズが使えるので、
極端なシステムにはなるものの、一定の描写は確保でき、APS-Cですが
ボディー小型化の恩恵は十分に受けることが出来ますね。
ライバルは初心者向けミラーレスからですが、ニコンはプロ向けスタートで
その後初心者向け小型化路線に行かないのでしょうか?
マウント径が今より大きいということは、レンズもそれに伴い大きくなると
考えるべきかと。
そう考えると、一眼レフより大きいミラーレスってことになりますよね。。。。
イノウエヒロシ
D4s D850 とソニーRⅡを併用していて、レフ機に良さを痛感するこの頃です。
ニコンは、そのレフ機をメインにつくっているわけで、レフ機、ミラーレスの両方使うユーザーを意識して仕上げないといけない宿命があります。
D850 を全ての面で凌駕せよとはいいませんが、厳しいニコンユーザーから、これなら合格、といわれるものを出して欲しいです。
dominion
ワクワクしてる反面、なんだか不恰好そうでいまいち欲しいと思えないのは私だけでしょうか
α7もそうだったし最初はやっぱり不恰好っておもうんですかね
N
来るべきものが来た、という感じですね、楽しみです。
ソニーが40mm f2.8、フジが200mm f2を出したことで、ミラーレスもレンズ含めいよいよスポーツなど動体に本格進出してきたわけですが、一眼レフではその世界でキヤノンと共にトップを走るニコンですから、ミラーレスでのアプローチが気になります。
そちらはまだまだD5やD500に任せて、ミラーレスは別ジャンルの撮影向とするのか、ミラーレスでもスポーツ等をバリバリ撮れるようなアピールをするのか。
マウントアダプタの完成度にもよりますが、レンズも含めて開発ソースに限界があるので、ある程度の指針を示してくれないと、少なくとも最初の数年はこのジャンルでどれくらい使えるのかどうかというのが読めないので手を出しづらい部分があります。
ネコ
意外に小型だなと感じました。
・レフ機よりバッテリー消費で不利、よって大容量の大型バッテリー。
・レフ機より撮像素子の発熱大、よって放熱部分の容積増大。
ニコン基準でプロの使用に耐えるものとするならレフ機と同じボリュームになってもおかしくないと思ってました。最近D5用バッテリーの品番が変わりましたが新型ミラーレスにも流用される伏線かなと思ったんですが。 ひょっとして新型ミラーレスの「大き目グリップ」にはD5と同じバッテリーが入るとか?
安倍公房
今日の日経朝刊に、「フルサイズミラーレスの発売は、早くて今秋」との記事がありました。気になりますね。
KO
2種類出ると言われている内の小さい方のモデルなのかもしれませんね。
プロ機に至っては直ぐにリプレイスとなる訳では無く、使い勝手やバッテリー諸所の問題で4〜5年先、もしくはさらにその先までD6が役目を果たすことになると思いますけども。
シチュエーションに応じて選択肢が増えるのは大いに結構な事ですね。
Haze
ミラーレスと一眼レフの両方を使って、動体を撮らない自分としては一眼レフはバッテリーの持ちしか利点がありませんでした。ニコンの画質や操作系は気に入っていますのでフルサイズミラーレスが楽しみです。
EVFのネガな部分はα9でほぼ解消されて、かつレフ機では絶対に実現できないブラックアウトフリーなど新機能も登場していますので、ミラーレスであることを利点に何かしら新機能が搭載されればと期待しています。
Uc
ついにきた!
ニコンのミラーレス、楽しみ!
待ってます!
ともお
いちユーザーとしては、今回の発表に期待が9割、そして一抹の不安です。
今回は新マウントでの登場ですから、極端な話これまでの資産をそのまま引き継ぐことも、全部売り払い他社でシステムを組むこと両方が視野に入ります。
そうなると、後発であるニコンがどのような方向性をユーザーに示すかが非常に興味深いです。
単に他社で不満に思われていた部分を解消しただけでは、大きな選ぶ動機にはなり得ないと思います。
大型化した新マウントによる新レンズ、非常に拘ったEVF、それ以外にもなにかニコンなりの答えがあるのか、正式発表のときが楽しみです。
新シロチョウザメ
一眼レフ機には一眼レフ機の、ミラーレス機にはミラーレス機の良さがあるので、25-megapixel "budget" versionが出るのなら欲しい!
アダプターは要るが、旧レンズも楽しみたいのでボディー内手ぶれ防止機能があるなら有り難い。加えて、NikonV3並み以上のミラーレス機らしい先鋭・先進機能(含むスマートな動画対応)がつくなら益々欲しくなる。
決め手は、動体撮影でのEVF機能次第。ブラックアウトタイムの有無なんてことではなくて、OVF並みの動体シンクロ視認性があるかどうか。
これが難しいなら、V3のBMC機能を更に進めて、遅延分だけプレキャプチャーした画像でEVFに見せてくれれば面白いかも。撮り手がmili-second単位でプレ分を調整セットできたりできればなお面白い。それでも使い勝手はOVFには敵わないと思うがどうだろう。
もっとも、動体に拘らなければEFVの便利さを知ると後戻りが出来ない部分があるのが辛い処。これらの期待に対してNikon技術陣がどのような回答を寄せた機種なのか、楽しみで成らない。