ニコンのフルサイズミラーレスに関する情報のまとめ

PhotoRumors に、これまでに明らかになっているニコンのフルサイズミラーレスに関する情報のまとめが掲載されています。

Nikon mirrorless camera: everything we know so far

一般的な情報

  • ニコンのミラーレスカメラは、ソニーα7/α7Rシリーズを直接のターゲットにしていると噂されている。
  • バッテリーライフは、現行のニコンの一眼レフよりも悪くなる。
  • フラッシュは内蔵されない可能性が高い。
  • 宣材にはダンサーと歌手が含まれている。
  • このミラーレスカメラの名称はZ300かZ500になる可能性があるが、裏付けは取れておらず、これは推測の域を出ていないかもしれない。
  • 新しいミラーレスカメラには、これまでに採用されたことのない機能が搭載される(ニコンのミラーレスカメラに採用されたことがない機能なのか、この業界で採用されたことがない機能なのかは分からない)。
  • APS-Cのミラーレスカメラに関する情報は無い。ここ9ヶ月で聞いた噂は、全てフルサイズ機に関するものだ。

スペックに関する情報

  •  2機種のミラーレスカメラのうち1機種は24~25MPで、もう1機種は45MP(48MPの可能性もある)になる。
  • センサーは裏面照射型で、新世代 / 新技術のAFが搭載されるはずだ。
  • 5軸手ブレ補正
  • 連写は9コマ/秒
  • メモリーカードはXQDとCF Express
  • EVFの解像度は3.6MP
  • 非常に優れた動画AF
  • 動画のAFは、2つの機種で異なっている可能性があり、安価な機種はAF性能で劣るかもしれない。
  • 45MP機のAF追尾機能は、現行のソニーα7シリーズのカメラと比べて互角かそれ以上の性能だ。
  • AF測距点は400点以上。正確な数は分からないが430から450の間になる。AFは非常に速くなるはずだ。
  • 背面の液晶モニタは、D850のようなチルト式になる。
  • スペックシートに8Kと記載されているが、私には正しく訳すのが難しい。これは動画機能のことではないと考えており、D850のような8Kタイムラプスのことかもしれない。
  • 4K動画

価格に関する情報

  • (最初の情報)45MPフルサイズ機が24-70mmのレンズキットで4000ドル/4000ユーロ。24MPフルサイズ機はレンズキットで3000ドル/3000ユーロを下回る。
  • (2番目のヨーロッパからの情報)45MPフルサイズ機は4000ユーロ(約4670ドル、20%の付加価値税含む)。24MPフルサイズ機が2500ユーロ(約2900ドル、20%の付加価値税含む)。
  • (3番目のイギリスからの情報)45MPフルサイズ機がボディのみで約2400ポンド。24MPフルサイズ機がボディのみで約1700ポンド。
  • (4番目の日経新聞からの情報)価格は20万円から30万円の間。

新しいZマウントに関する情報

  • ニコンのミラーレスには、新しいZマウントが採用されることが複数のソースによって確認されているが、名称は別のものになる可能性がある。
  • ミラーレス機のマウントサイズは55mmだ。数ヶ月前には内径が49mmで外径が65.4mmと報告したが、これはサイズの測り方の問題である可能性があり、3つの数値の全ての値が正しいのかもしれない。
  • 新マウントはf/0.95のレンズに対応している。NOCTの商標登録とf/0.9のレンズの特許を確認して欲しい。
  • 新マウントが中判フォーマットをカバーするかどうかについては、確認が取れていない。

 ミラーレス用のレンズに関する情報

  • 最初に3本のレンズ24-70mm F4と35mm・50mmの単焦点(F値は1.4だと思うが確証は無い)が発表されると噂されている。24mmの単焦点の噂も流れているが、このレンズは後から登場するかもしれない。
  • 洗練された新しいFマウントのアダプターの存在が複数のソース達と、ニコン自身の発言によって確認されている。このFマウントアダプターは、「全ての」か、さもなければ「多くの」ニッコールレンズに対応する。
  • 2つのAFモーターが搭載される(未確認情報)。
  • ニコンは多くのミラーレス用レンズを開発しており、これが開発の最優先になっていると聞いてる。
  • 少なくともミラーレス用ズームの1つは、動画用のパワーズームを搭載する。私はこれがリーク画像のカメラに装着されていたレンズだと考えている(確認は取れていない。このレンズは遅れて発表されるかもしれない)。

発表時期に関する情報

  • 正式発表は8月23日
  • 最大の問題は、ニコンの製造工場の再編後に、まだ増強がなされておらず、多くの(ミラーレスカメラの)需要に応えられないかもしれないということだ。
  • 45MPフルサイズ機が最初に発表され、24MPフルサイズ機は遅れて登場する可能性がある。
  • 出荷は9月に開始されると予想している。
  • 新しいフルサイズミラーレスは、これまでで最もお金をかけたマーケティングキャンペーンが行われると噂されている。
  • ニコンの新型ミラーレスカメラは、間違いなく9月のフォトキナで展示される。

 

これまでのティーザー動画やリーク画像から、既に事実が判明している噂に関しては割愛しました。

ニコンのフルサイズミラーレスカメラも正式発表まであと10日ほどになりましたが、カメラのスペックや外観に関する情報は、まだまだ出揃っているとは言い難いので、正式発表までにもう少し情報が出てくることに期待したいですね。