パナソニックのフルサイズミラーレスは自社製のセンサーを採用?

Mirrorless Rumors に、パナソニックのフルサイズミラーレスに関するいくつかの噂が掲載されています。

Panasonic FF rumors...

  • パナソニックが、全く新しいフルサイズミラーレスシステムを発表すると噂されている。信頼できる情報はまだないが、ネット上で流れている信憑性の低い噂をまとめた。

    - GHシリーズのような(動画・スチルの)ハイブリッドに焦点を合わせたカメラになる
    - 高い動画性能
    - マウントアダプターで現行のm4/3用レンズがクロップモードで使用できる
    - 1月に予約が開始され、3月に出荷が開始される
    - センサーはパナソニック製でソニー製ではない

    このカメラはキヤノンやニコンの現行のフルサイズミラーレスよりも高性能なカメラになる可能性があると思う。

    しかし、それでもパナソニックが、新しいシステムで顧客を獲得するのはとても難しいと考えている。顧客を獲得するには、我々をアッと言わせるようなものが必要になるだろう。

 

信憑性の低い噂のようなので、現時点では話半分程度に聞いておいた方がよさそうですが、センサーは8K動画に対応する自社製のセンサーになるのかもしれませんね。

また、上記の噂が事実だとすると、9月25日は開発発表で、正式発表が来年の1月、発売が来年の3月というスケジュールになりそうです。