ニコンZマウントでは理論的にはf/0.65のレンズが可能

Mirrorless Rumorsで、フランスのサイトに掲載されたニコンのインタビューが紹介されています。

Nikon says that "In theory" they could make f/0,65 Z-mount lenses!

  • フランスのWebサイトMizurariがニコンフランスのNicolas Gillet氏にインタビューを行っている。以下は重要な部分だ。

    1. ニコンはヨーロッパのフルサイズ市場でソニーを打ち負かしたいと思っている。

    2. Noct Nikkor 58mm f/0.95で、ニコンはFマウントの全ての制限から開放された時に可能になることを示したかった。

    3. ニコンの光学のエンジニアは、Zマウントでは最大の口径でf/0.65のレンズが可能だと計算している。

    私はニコンがf/0.65のレンズを開発する計画は無いと思っている。そのようなレンズは恐ろしいほど高価で大きなレンズになるだろう。

 

58mm f/0.95でもあの大きさなので、ニコンがf/0.65のレンズを製品化することは無いとは思いますが、Zマウントのポテンシャルを感じさせる興味深い話ですね。

Zマウントは口径の大きさとフランジバックの短さで、フルサイズ機では光学的に最も有利なマウントなので、f/0.65のレンズは置いておくとしても、実用的な大きさ重さの高性能レンズの登場に期待したいところです。