オリンパスE-M1Xの画像が掲載 [内容更新2]

43rumors に、オリンパスE-M1Xのものと思われる画像が掲載されています。

(FT4) Are these the first leaked image of the new E-M1X???

  • 読者が、このE-M1Xの画像を送ってくれた(※画像は事情により転載しませんので、元記事を参照してください)。

    私には、この画像は本物に見えるが、信頼できるソースからの裏付けが取れるまでは100%の保証はできない(※現在、元記事が更新され「この画像は本物だ」と記載されています)。もし、これが本物のE-M1Xの画像だとして、どのような印象を持っただろうか?

    E-M1Xのスペック
    - 名称はOM-D E-M1X
    - センサーは20MP(グローバルシャッターではない)
    - 連写速度は18コマ/秒
    - 7.5+ EV の手ブレ補正
    - E-M1Xの処理速度は2倍になる
    - アダプティブAFの採用
    - ボディサイズ:144.37 x 146.765 x 75.345mm(縦位置グリップ一体型)
    - ハイレゾ:手持ちで1/60秒で80MP前後のハイレゾ画像が撮影可能
    - 対象:スポーツや野生動物の撮影者
    - バッテリーはE-M1 Mark IIと同じ
    - EVFがより大型化される
    - 発表は2019年の1月で、2本の望遠ズーム、1本の広角ズーム、スピードライト、ズイコー双眼鏡と共に発表される。
    - 発売は2月

 

新型機の画像が本物かどうか、43rumorsも100%の確証は無いようですが、3点の画像を見比べても、不自然な点は無いように感じられます。

この画像が本物だとすると、E-M1Xは、噂されていた通りのかなり大きな縦位置グリップ一体型のボディですね。前面のダイヤルの形状やボタン配置の変更、背面のジョイスティックの追加など、E-M1 Mark II からはかなり操作系やデザインが大きく変わっているという印象です。

[追記] 元記事が信憑性がFT5に変更され「信頼できるソース達が、この画像は本物のE-M1Xであることを確認した」と記載されています。

[追記2] 43rumorsの新しい記事にE-M1Xの更に鮮明な画像が掲載されています。