Lマウント関連製品に関する公式情報&噂のまとめ

L-Rumors に、パナソニックS1/S1Rを中心にしたLマウント関連の公式情報と噂のまとめが掲載されています。

Panasonic S1-S1R and lens: What we know and what's "rumored"

  • 以下は、これまでに判明しているS1/S1Rの(公式の)スペックの復習だ。
    - 4K60P
    - 高速で正確なAF(コントラストAF、DFD、ディープラーニングAI)
    - デュアルI.S.
    - 頑丈な高精度で高速なシャッター(最高速のフラッシュシンクロスピード)
    - 大きく高精細なEVF(業界最高制度、人間の視覚に近い)
    - XQDとSDのダブルスロット
    - 3軸チルト式液晶モニタ
    - 100%のシーリング
    - 耐低温
  • パナソニックS1/S1Rに関する噂
    - S1/S1Rのより詳細なスペックが1月に発表される可能性がある。
    - 噂されている(S1Rの)価格は4500ドル。
    - S1/S1RにはRAW動画出力が搭載されるかもしれない。
    - パナソニックの24-105mmと70-200mmはF4通しになる。
    - パナソニックはm4/3 - Lマウントのアダプターは開発しない。
  • シグマに関する噂
    - シグマは新しい2層のフルサイズFoveonセンサーの特許を出願している。
  • 将来のカメラ
    - パナソニックはLマウントのシネマカメラを開発すると噂されている。

 

パナソニックS1/S1Rの発表もいよいよ間近になってきましたね。スペックはかなり明らかになっていますが、スチルの連写速度やEVFの解像度などに関するスペックも知りたいところですね。

あと、シグマが3層ではなく2層のフルサイズFoveon(元記事によると一層が緑用、2層目が赤と青用)の特許を出願しているという情報も気になるところで、このセンサーがLマウント機に採用されるのでしょうかね。