あけましておめでとうございます。
昨年は、デジカメinfoを訪問していただき、また、多くのコメントを投稿していただき、本当にありがとうございました。当サイトは今年で開設から11年になりますが、ここまで続けてこられたのも、読者の皆様のおかげと感謝しております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は、ソニーα7 III の大ヒットから始まり、ニコンとキヤノンのフルサイズミラーレス参入や、パナソニックとシグマのLマウント参加など、非常に大きな動きのある年になりましたが、今年も、引き続きフルサイズミラーレスから目が離せない年になりそうです。
また、高性能なハイエンドモデルを用意していると噂されているオリンパスや、X-T3でスマッシュヒットを飛ばした富士フイルムの動向も注目せずにはいられませんね。ソニーの新製品やフルサイズFoveon、新型GRの登場も楽しみです。
今年の新製品は、例年にも増してワクワクする展開になりそうなので、読者の皆様と一緒に楽しんでいきたいと思っております。お付き合いいただければ幸いです。
2019年1月1日
daipa
新年明けましておめでとうございます。昨年に続き、今年も楽しいニュースを楽しみにしております。
管理人様もお身体を大切に頑張ってください。
今年もよろしくお願いします。
こやなぎ
あけましておめでとうございます。
今年も一年、更新を楽しみにしております。
RGVΓ
あけましておめでとうございます昨年はサルトルのアンガージュマンの教えに沿ってインスタグラムに専念してみましたが結局は絶景写真には馴染めずに唯我独尊の状態です。11月に型落ちのXT2を購しましたので早く操作に慣れるのが目下の目標です。管理人様のご多幸をお祈り致します。
きゃのんぼうず
あけましておめでとうございます。
こちらのサイトのおかげで沢山の情報や、色んな方の意見も知ることが出来 大変勉強になります。ありがとうございます。
今年も情報楽しみにしています。
せ
明けましておめでとうございます。今年は、ミラーレス時代になり、ますます各社新しいカメラも出てくるでしょうから、楽しみですね。管理人さんもいろいろ忙しくなることもあるとは思いますが、よろしくお願いします。
SPro
あけましておめでとうございます!
今年も楽しみにしております!
どうぞよろしくお願いいたします。
ob
あけましておめでとうございます。
更新楽しみにしています。
今年は5Dmark2以来のミラーレス動画元年になりそうで楽しみです。
よろしくお願い致します
FF=Langley
明けましておめでとうございます。
最近、動画の性能向上が著しいので
動画分野に注目と期待をしております。
管理人さまの益々のご活躍をお祈りしております。
Oyajii66
明けましておめでとう御座います。
昨年はキヤノンとニコンがフルサイズミラーレスに参入し、今年はパナソニックがLマウントですね。カメラ業界全体的に新しい動きがあり、益々楽しみですね。
スパークリング
明けましておめでとうございます 去年はα7ⅢとかX-T3とか傑作も多かったですが今年もS1(R)とかα7SⅢなどの注目機種も噂されていますし面白そうです 個人では去年RX100Vを導入しました。持っているレンズ交換式に比べたら画質はもちろん劣りますが、毎日気軽に持ち出せるようになって充実しています obさんの言うとおり動画はSONYとパナソニックがバチバチで、スチルではN,C,S,Lマウントの四つ巴でレンズ、ボディともに期待できると思います 個人的に期待しているのはボディはS1,Zのボディ レンズはミラーレスマウントの利点が生きるNIKKOR Zの14-30f4S,20mmf1.8S ですかね 管理人さんもお身体に気を付けてください 楽しみにしています
釜揚げしらす
新年あけましておめでとうございます。
ご多忙の中、更新ありがとうございます。楽しみに拝見しております。
寒さ厳しき折、体調を崩されませぬようご自愛ください。
たるたる
あけましておめでとうございます。
沢山の情報をありがとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
めろん
あけましておめでとうございます。
沢山のニュースと勉強になるコメント欄を提供してくださりありがとうございました。
寒いですし体調に気をつけられてお過ごしください。今年もよろしくお願いします。
サン
新年明けましておめでとうございます
けんすけ
新年おめでとうございます。(^^)
いつも楽しみな情報ありがとうございます。
まさまさ
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
こちらで多くの情報を知り、充実したカメラライフを満喫しております。これからも陰ながら応援しております。
Uc
あけましておめでとうございます
デジカメinfoは新しい情報を手軽に知ることができて有難いです
今年もよろしくお願いします
電卓
あけましておめでとうございます。
いつも面白い情報ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ちゃた
管理人様、皆様、明けましておめでとうございます。
いつも楽しく拝見しています。
昨年はNikon、Canonからフルサイズミラーレス機が市場に投入され、今年はLマウント機の登場も予定されるなど、話題に事欠かない年になりそうですね。
昨年、X-T3という傑作機を出してきたFUJIFILM、新型機が噂されるOLYMPUSなど、フルサイズ以外のミラーレス機で勝負する各メーカーの動きも気になります。
個人的には我が家のデジイチも、それまでのFUJIFILMに加えてフルサイズミラーレス機を購入したことで、ミラーレス比率が過半数を占めるようになりました。
これからどのようなミラーレス機が登場してくるのか、レフ機の存在はどうなるのか、目が離せない年になりそうです。
今年も楽しみにしています。
寒い時期が続きますが、管理人様もご自愛くださいね。
ポチ
あけましておめでとうございます
今年も楽しみにしています
KJ (N)
管理人様、みなさま、あけましておめでとうございます。
いつも有益な情報ありがとうございます。
昨年はニコン・キヤノンの新システム発売という大きな節目の年でした。 業界のバブルが落ち着いた今、メーカーさんも大変だと思いますが、写真の楽しさや可能性を広げてくれる新しい機材を今年も楽しみにしています。
個人的にはニコンユーザーなので、いつ Z システムを導入するか、また今後 Fマウント機材にどう投資していくか、悩ましい1年になりそうです。
にっきー
あけましておめでとうございます。
本当にいつも楽しみに拝見させてもらってます。
いつも貴重な情報ありがとうございます。
りぼしど
あけましておめでとうございます。
いつも最新情報の更新、ありがとうございます。興味深く拝見しています。
新年もどうぞ宜しくお願い致します。
個人的には、去年はm43陣営が(m43製品については)余り元気が無かったので、新年は魅力的な製品が続くよう、期待しています。
ぽんた
明けましておめでとうございます。
管理人様及びここの読者様もいつも楽しい話題を提供して頂き感謝しております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
各社ミラーレス戦争、オリンピックイヤーがまた近づき、どうなるかすごく興味がある年です。
今後とも宜しくお願い致します。
かぼ
明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの情報を提供していただき、ありがとうございました。
今年はカメラ業界の動きも多そうで楽しみです。
今年も宜しくお願いいたします。
こばお
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
いつも楽しみにしております。今年はどんな製品が飛び出すか目が離せませんね。
ご無理をなさらずに続けて下さい。
Npgt
あけましておめでとうございます。
いつも大変楽しく拝見させていただいています。
また、たくさんの皆様から寄せられる様々なコメントを読ませていただくのも、私にとっては大きな楽しみです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
英國紳士
あけましておめでとうございます
年明け早々にもすごいカメラがいきなり発表されそうでワクワクしています
今年も宜しくお願いします。
サカナ
あけましておめでとうございます
今思えば8年前、初めてカメラに興味を持ち始めたとき、情報収集でここへたどり着いたのが始まりでした
それからというもの毎日のように拝見させて頂いております
タイムリーな情報と、コミュニティーの場を設けてくださっていることに感謝しています
どうぞ本年も宜しくお願いいたします
いーぐる
皆さま、管理人さま、あけましておめでとうございます。
様々な情報や皆様のコメントをいつも楽しく拝見させていただいてます。
本年も、宜しくおねがいします。
シュワシュワ
明けましておめでとうございます。
いつも有益な情報を届けていただきありがとうございます。
今年もお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
元キヤノンマン
新年明けましておめでとうございます。
今年も色々な情報を提供して、下さるのを楽しみにしています。
フルサイズのミラーレスの戦国時代の幕開けで、ユーザーの選択肢が増えて、カメラ業界が良い意味で発展することを期待しています。
北ab
明けましておめでとうございます
毎日が楽しみでオジャマしております
本年も管理人さんは寝不足が続くでしょうが身体に気を付けて頑張って下さい
よろしくお願いいたします
ファミリーカメラマン
あけましておめでとうございます。
いつも貴重な情報ありがとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
UG
あけましておめでとうございます!!
いつもいろいろな情報を発信していただき、本当にありがとうございます。本年もマメにチェックさせていただきます。
今年も動きがありそうなカメラ業界ですが、sigma使いの私としましてはフルサイズFoveonに大注目です。どんなカメラに仕上がるのか、期待しています。
それでは、管理人様。お体に気を付けて幸せな一年をお過ごしください。
king
あけましておめでとうございます。
カメラ情報の第一人者として管理人様には大変感謝申し上げます。本年もどうか宜しくお願い致します。
私の被写体は子供がほとんどで、パナソニックG9をメインに、RX1RⅡと5Dmk4を使っています。昨年はフルサイズミラーレスをさんざん検討しましたが、決定打が無く本年を迎えました。子供の動画も撮るので、被写界深度が深くコンパクトなマイクロフォーサーズの残留は決定していますが、あとはフルサイズミラーレスにまとめたく日々悩んでおります。
コンパクトで機能充実のαにするか、フォビオンと有機センサーのLマウントにするか、色味が好きなキヤノンの第2世代にするか、、、、、今年もこちらの情報を頼りさせていただく予定です。どうか宜しくお願い致します。
こばたか
管理人様、昨年一年間大変お世話になりました。このサイトのお陰で最新動向を押さえつつ納得の行くタイミングでフルサイズの買い替えができました。御礼申し上げます。管理人様もこのサイトの更新、さらにはコメントへの対応等かなりの労力を割いているようにお見受けしますが、体調など崩さぬようご自愛ください。管理人様とこのサイトとデジカメ業界にとって素晴らしい一年になることを祈念しております。
ドルンブルク
管理人様。あけましておめでとうございます。少しお返事が出遅れました。昨年はフルサイズミラーレスの発表でたくさんの記事が出ました。このサイトの更新をいつも楽しみにまっております。今年のデジカメ業界の動向も昨年と同様に盛り上がっていくことを期待しています。
スナッキー
明けましておめでとうございます!
管理人さんもみなさまもよい一年でありますように!
今年はスナップカメラを買うぞ!と考えております。
また、ストロボと連写枚数の多いバッファ多目の機種に移りたいなとも考えております。
(軽く小さくバッファ多目のm43パナさんの新機種が出るといいなぁ)
くろ
管理人様、皆様、新年あけましておめでとうございます。
いつも貴重な情報感謝致します。
書き込むことは少ないですが、いつも皆様のコメントを参考にさせて頂いてます。
個人的には、今年こそNEX5型ボデーのフルサイズが出るのを期待しているんですが難しいでしょうね 笑
今年もよろしくお願いします。
しみず。
明けましておめでとうございます。
本年もたくさんの情報、楽しみにしておりますので、よろしくお願い致します。
ニコン
明けましておめでとうございます。今年でもう11年目なのですか!これからもよろしくお願いします。
ヘッポコが~たん
1日3~4回 噂があれば日に10数回
身近な情報サイト 今年も宜しくお願い致します
Mets
管理人様、皆様、新年おめでとうございます。いつも素早く役に立つ情報、大変参考に楽しみにしています。
時々Strong Opinionを発してしまい管理人様を困らせてしまうことも多々ありますが、何卒よろしくお願いいたします。
本サイトおよびデジタルカメラ業界の益々の発展を祈念しています。
おさるオサル
明けましておめでとうございます。
11年っすか!凄い。
管理人さんの能力のたまものですね、おかげで助かっています。
電脳仙人
管理人さま、あけましておめでとうございます。
毎日楽しみに拝見させていただいています。今年もいつものようにワクワクするような情報を楽しみに訪問させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
Baldhead1010
明けましておめでとうございます。
カメラやレンズの情報がいち早く分かり、助かっています。
管理が大変でしょうが、またこの一年よろしくお願いします。
furu
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 管理人さんのご努力に日頃より感謝申し上げます。特に海外のカメラ記事の翻訳等には大変な労力をかけておられるかと思います。 私は風景写真をアイする物で、現在は富士フィルム主でとSONYをオールドレンズ用に使用しています。今年も、新鮮な情報お願い申し上げます。
ohkujiraT
あけましておめでとうございます!
ブラウザーを起動したら真っ先に開くのがこのサイトです。
昨年は噂ばかりで動きが見えなかったオリンパスの発表が楽しみです。
くれぐれもご健康にはお気を付けください!
からくり使い
あけましておめでとうございます
毎日楽しみに拝見させて頂いております。
今年はフルサイズミラーレス機が各社から発売され、よりカメラ業界が活気づくことを期待しております。
管理人様におきましては、御健康並びに御多幸をお祈り申し上げます。
abi
毎日一回は見るほど楽しみにしています。今年もよろしくお願いいたします。
Raven
あけましておめでとうございます。
毎日、こちらを訪ねるのが習慣になっています。
開設11年なんですね。カメラ業界もこの11年で変化が目まぐるしいです。
その変化を知るには、やはりデジカメinfoですよねw
これからも楽しみにしています。
LRASM
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
昨年もまた有益・興味深い情報をありがとうございました。
世間のトレンドに遅れることなく、メーカーやメディアのご都合に振り回されることなく本サイトの情報を活用させて頂こうかと思います。
今年もよろしくお願いします。
信楽焼のたぬき
出遅れましたけど、明けましておめでとうございます。
今年も新製品のウワサ楽しみにしております。