・Canon Set To Announce A New Camera Soon (PowerShot or EOS M)
- キヤノンが近日中(来週の可能性が高い)に新型カメラを発表する。キヤノンが新型PowerShot(PowerShot G7 X Mark III が候補だろう)を発表するのか、EOS M5やEOS M50(Kiss M)の後継機を発表するのかは分からない。
EOS 80DやEOS 7D Mark II の後継機が発表される可能性は低いだろう。EOS Rの高画素機の発表は、2019年の秋までは期待してはいけない。
来週はGWの真っ只中なので、日本国内での新製品発表は無いと思いますが、もしあるとすれば、海外先行発表でしょうか。これまでの例では、5月中旬の新製品発表が多いようです。
新機種に関する情報は無いようですが、G7X Mark II 後継機やEOS M5(またはM6)後継機、EOS M100(またはKiss M)後継機と思われるカメラが既に認証機関に登録されているので、これらのカメラは、いつ登場しても不思議はなさそうです。
吉川 太郎
G7 X Mark IIIは大変気になります。
4K対応してくれると嬉しいですね。
梅干し
M5の後継機ならうれしいですね!
ドルンブルク(旅行中)
M5の後継機には期待しています。80Dのようなポジションのカメラであれば買う人も多いのかなと思います。
ここみ
M5後継機だとうれしいですね
ボディ内手ぶれと70-300のMマウント切望
柘植
G5X Mark IIだったらいいなぁ
あつ
どこかにソニー製センサーとDGIC8の組み合わせは凄いと
噂があったG7 X Mark IIIの画質に興味津々ですね。
フォーサースの小型一眼ブームに始まり、女性や初心者もこぞって一眼にはまり、インスタブームも相まって更なる高画質を求めてAPS-C、果てはフルサイズにまで売り込もうと必死なカメラ各社ですが、canonの小型フルサイズ機は苦戦しているそうですね。
小型と言ってもレンズを入れると700g?!
男性でも長時間辛い重量です。
もし今後この1インチがどんどん進化して、既にそうですが、スマホやパソコンレベルで観るなら、一眼と画質に目に見るような差が無くなってくると、カメラ各社に取っては痛しかゆしで利益率の低いカメラで充分満足してしまう、ライト層が増えてくるようにも思います。
かつてオーディオも高音質を目指して大型スピーカーのステレオが
ステータスだった時代から、今やコンパクトでも重低音の出るブルートゥースのスピーカーが主流。
同じような流れがもうすぐ出てくるのでは無いでしょうか?