キヤノンの最初のRFマウントの超望遠レンズはRF500mm F4L IS?

Canon Rumors に、キヤノンのRFマウント用の超望遠単焦点レンズの噂が掲載されています。

The first supertelephoto for the RF mount to be an RF 500mm f/4L IS [CR1]

  • RFマウントの超望遠レンズの計画が進められており、内部資料では、RFマウントの最初の超望遠レンズは、RF500mm F4L IS USMになることが示されているという話を聞いている。

    以前に、RF300mm F2.8L ISが開発されているという話も聞いているが、まだ、我々は、RFの超望遠レンズの特許は目にしていない。

    キヤノンは超望遠レンズを2本一組で発表する傾向があるので、RF300mm F2.8L IS とRF500mm F4L IS が一緒に発表されても驚きはない。

    これらのレンズの登場時期に関する情報は無いが、EOS-1DレベルのEOS Rボディが登場する(これは、まだかなり先だ)までに、RFマウントの超望遠レンズが登場するとは思っていない。

 

キヤノンがRFの超望遠レンズを用意しているということなので、RFレンズも、いずれはEFレンズと同じように、魚眼から超望遠まで全ての範囲をカバーするレンズがラインナップされそうですね。

RFの超望遠レンズは、動体に強いボディと同時期の登場になるようなので、発表は、もう少し先になりそうです。