キヤノン「PowerShot G5 X Mark II」のスペックと画像 [内容更新]

軒下デジカメ情報局に、キヤノンPowerShot G5 X Mark II のスペックの情報と6枚のリーク画像が掲載されています。

・キヤノン「PowerShot G5 X Mark II」の特徴(※元記事は削除されています)

  • PowerShot G5 X Mark II
    - 2010万画素1.0型積層型CMOS
    - DIGIC 8
    - 光学5倍ズーム(換算24-120mm F1.8-2.8)
    - 30コマ/秒のRAW連写モード
    - 4K動画(29.97 / 25 fps ・最長9分59秒)
    - フルHD120fps動画
    - 3.0型 104万ドット タッチパネル チルト式液晶
    - 0.39型 236万ドットポップアップEVF
    - 3.5mmマイク入力端子
    - Wi-Fi・Bluetooth搭載
    - サイズ:110.9 x 60.9 x 46 mm
    - 重さ:340g
    - 最速1/25600秒の電子シャッター
    - 5軸手ブレ補正
    - 20コマ/秒でCRAW89枚、RAW55枚、JPEG118枚まで連続撮影が可能

canon_powershot_g5xmarkII_001.jpg

canon_powershot_g5xmarkII_002.jpg

canon_powershot_g5xmarkII_003.jpg

canon_powershot_g5xmarkII_004.jpg

canon_powershot_g5xmarkII_005.jpg

canon_powershot_g5xmarkII_006.jpg

G5 X Mark II は、従来の一眼レフスタイルから箱型スタイルに変更され、モニタもバリアングルからチルト式に変更されていて、デザイン的には、ほとんど旧型の面影はありませんね。

また、画像処理エンジンがDIGIC8に換装され、レンズも望遠側が延長された新型になっているので、中身もほとんど別物になっているようです。

[追記] スペックの項目を追加しました。