・RUMOR: New Film Simulation Coming with Fujifilm X-Pro3
- X-Pro3には新しいフィルムシミュレーションが搭載される。この噂は将来のX-Pro3ユーザーだけでなく、X-T3やX-T30、GFX100のユーザーもハッピーにするものだと思う。
これはX-T3、X-T30、GFX100にはX-Pro3と同じ画像処理エンジンが採用されており、新しいフィルムシミュレーションが追加可能だからだ(明確にしておくが、アップデートの噂はまだ無い)。 - これまでのX-Pro3の噂のまとめ
- デュアル液晶モニタ
- ボディ内手ブレ補正は搭載されない
- 発表と予約受付開始は10月の後半
- X-Pro3は日本製
- X-Pro3に新色が採用される
X-Pro3の新しいフィルムシミュレーションがどのようなものになるのか、楽しみですね。
X-T3やX-T30、GFX100への新フィルムシミュレーションの追加の話は、現時点では単なる推測ですが、ハードウェア的に可能ならファームウェアのアップデートで対応して欲しいものですね。
うにシステム
意表を突いてFP-100Cフォトラマカラーだったりして。
ZXR
X-Pro3は買えませんが、フジ機全般にリアラエースが追加になれば購入を考えちゃうんですが。
フジフイルムさん何とかなりませんかね?
心
クラシッククロームがコダックのフィルムっぽいので、イルフォードっぽいフィルムシミュレーションも欲しいですね
kmz
私もリアラエース希望です!
J
フィルムシミュレーションの追加は大歓迎です!所持しているカメラにはまだエテルナも載っていないので、一気に2つ増えるなら嬉しいです。
たいやき
新フィルムシミュレーション歓迎です。
出来ればここで載っていない少し前の機種でも追加になると嬉しいですね。
てつ
所持してる機種にはエテルナも非搭載ですが、フィルムシミュレーションは過去の機種にもファームウエアアップで対応してもらいたい
じんぐ
まさかのアクロスIIだったりして?!
kazutaron
NATURA の色が好きだったのでNATURA だったら嬉しい
カタスマー
富士フイルムはいい意味で商売っ気がなくて、ソフトもハードも下位機種まで全部乗せてくれるので、乗せないということはハード的に無理な場合なんじゃないですかね。。。