- 海外の有名ニュースサイトにソニーがα9iiを発表した記事が非公開設定で先程登録。下書きの可能性もあるが、発表の準備は進められているらしい。
- (追記)ソニーが「ILCE-9M2」の商品ページの編集を開始しました。間もなく発表?
・(SR5) Surprise: Sony A9II to be announced TODAY
- ある情報筋が、本日α9 II が発表されると主張している。まだ裏付けは取れていないが、軒下デジカメ情報局が「発表の準備が進められているようだ」と報告している。
- アップデート:別の信頼できるソースの確認が取れた。ソニーは24時間以内にα9 II を発表するだろう。
先ほど、α9 II の発表は10月23日という噂が流れたばかりですが、どうやら間もなくα9 II が発表される可能性が高いようですね。
海外先行発表だとすると、これまでのソニーの例から見て、日本では深夜か明日の未明あたりの発表でしょうか。
[追記] 新しいツィートを追加しました。
サイトウ
楽しみですね。
スペック次第では買います。
まんじまる
待ってました!増税後初の大きな買い物1号になりそうです
サカナ
いよいよですね
スチル機としてはα9でも申し分ないです
ただ動画性能だけはもう少し頑張って欲しいですね
せっせと貯めたα7SⅢ貯金(もう諦め気味で6600でお茶を濁そうかと思っているところ)を、α9Ⅱに投資したくなるような、あっと驚く何かが搭載されるのではと楽しみにしています
NCPOS
楽しみですね。AF性能向上はもとより36MP、連写20コマ/S以上を予想してますがどうなることやら。画素数、画質的にはこの前購入した7RⅣです満足しているのでスポーツ向けハイスピード機として追加購入したいですね。まあ50万は下らないどう思うので、購入は2年後ですかね(笑)
リーゼント807
現在のα9でも十分過ぎるスペックに思いますが、それ以上のものが出るとなると期待も大きいですね。
出来れば道具としての信頼性(頑丈さなど)が今よりも良くなって欲しいですが、小型化を目指すソニーなのでどうかな?
さらに旧機種も併売しているα7系と同じ様にα9も値下げすると、今まで様子を見ていた方たちも気になるのではないかと思います。
モニカ
いよいよ!楽しみですね。
脳内α9M2にどの程度迫ってくれるか(笑)
期待して待ってます。(私には買えませんが)
空タク
予想より数日早いんですね!!
7RⅣのシャッターフィーリングも良いみたいですし9Ⅱは同等か更にその防滴防塵性能等を期待します
初ソニーはα9Ⅱと決めています。
りゅうころ
相変わらずSONYさんは出し惜しみしませんね。
おそらく自分には買える代物ではありませんが今後のデジカメのひとつの方向を示すであろう機種になることは間違いないであろうから楽しみです。
たんこぶ
どの程度のスペックになるでしょうか。
・20連写/秒
・4000万画素超
のモンスタースペックを期待しています
りんご
YouTubeにはもう動画来てますね!