キヤノンのフルサイズミラーレス用の「20-85mm F3.6-5.6」などのいくつかの標準ズームの特許

Canon News で、キヤノンのフルサイズとAPS-Cミラーレス用のいくつかの標準ズームの特許が紹介されています。

Canon Patent Application: Mirrorless kit lenses

  • この特許出願(USPTO20190364216)では、フルサイズ用とAPS-C用のいくつかのキットレンズが示されている。F値可変で簡素なレンズ構成なので、これらのレンズは低コストのレンズになりそうだ。フルサイズレンズのワイド端は、イメージサークルが足りないので、これは後処理で画像を引き伸ばすことを意味している。
  • フルサイズ用の24-70mm F3.6-5.6

    焦点距離:24.70 42.24 68.00
    F値:3.65 5.60 5.80
    半画角:37.42 26.43 17.65
    像高:18.90 21.00 21.64
    全長(前玉からセンサーまで):149.70 126.15 127.97
    バックフォーカス:27.45 31.48 47.40
  • フルサイズ用の20-85mm F3.6-5.6

    焦点距離:20.61 43.52 83.00
    F値:3.65 5.60 5.80
    半画角:42.52 25.76 14.61
    像高:18.90 21.00 21.64
    全長(前玉からセンサーまで):144.78 134.16 149.20 
    バックフォーカス:9.10 34.75 70.08
  • APS-C用の18-55mm F3.6-5.6

    焦点距離:18.60 34.00 53.35
    F値:3.63 5.88 5.88
    半画角:36.29 21.89 14.36
    像高:13.66 13.66 13.66
    全長(前玉からセンサーまで):130.32 116.40 123.98 
    バックフォーカス:38.39 55.11 76.11

 

以前にフルサイズミラーレス用の17-70mmの特許が出願されていて、製品化を期待する声が結構あがっていましたが、今回の20-85mmも面白いズームレンズですね。キヤノンは標準ズームを広角側に広げることを考えているのでしょうか。これらのレンズが製品化されれば、風景撮りなどでとても便利に使えそうです。