キヤノンEOS Rシリーズの高画素機のスペック

Canon Rumors に、RFマウントの高画素機(EOS Rs?)のスペックに関する噂が掲載されています。

Rumoured Canon EOS Rs Specifications [CR1]

  • EOS Rの高画素機のスペックに関するもう一つの情報を得ている。差し当たって、我々はこのカメラを「EOS Rs」と呼んでいるが、キヤノンは別の名称で呼ぶかもしれない。この情報筋は、最近(EOS Rsの)プロトタイプカメラで撮影していて、このカメラの発表は2020年の2月になると主張している。
  • EOS Rsのスペック

    - 75MPフルサイズセンサー
    - センサーはダイナミックレンジに焦点を合わせている
    - 連写のコマ速はEOS Rと同程度だと思われる
    - DIGIC9
    - デュアルカードスロット
    - EOS-1D X Mark III と同じジョイスティック
    - EOS Rより大きく高解像度のEVF
    - バリアングルモニタ
    - 防塵防滴
    - エルゴノミクスはEOS Rと似ているがマルチファンクションバーは搭載されない

 

画素数は以前の噂と同じ75MPで変わっていませんが、キヤノンのAPS-Cセンサーが、性能を改善しながら32.5MPに高画素化されたことを考えると、フルサイズで75MP搭載も有り得るかもしれませんね。

デュアルカードスロットとジョイスティックは、どちらも要望が多かった機能なので歓迎されそうです。EOS Rであまり評判の良くなかったマルチファンクションバーは、今後は不採用の方向でしょうか。