キヤノンのボディISとレンズISに関する特許

Canon News で、キヤノンのボディとレンズの手ブレ補正に関する特許が掲載されています。

Dual IS Patent Application

  • この特許(特開2019-215426)は、次に登場するRFカメラのボディに搭載されると感じている(ボディISとレンズISに関する)もう1つの特許だ。

    この特許はボディISやレンズISを(撮影時に)継続して動かす場合と、撮影時に動かす場合の違いから生じる構図のズレについて述べられている。

    この特許では、一眼レフのボディを使ってボディ内手ブレ補正について言及されている。図はセンサーが奥にあるEFマウント機で、注目すべきは、キヤノンがこの特許で明確にEVFに言及しているということだ。この特許では、レンズISとボディISの手ブレ補正ユニットの詳細も示されている。

canon_2019-215426_001.jpg

キヤノンのボディ内手ブレ補正の特許出願はかなりの数になりますが、これらが本当に次のRFマウント機に組み込まれるのか注目ですね。

また、特許の図が、フランジバックの長い一眼レフのようなカメラになっているのが興味深いところです。このカメラのファインダーは、光が上から入っているのでEVFのようです。単に説明用の図なのかもしれませんが、ことによると、キヤノンはこの図のようなEFマウントのEVF機も検討していたのでしょうか。