ヨドバシカメラの12月下期の売れ筋ランキングでZ50が1位と9位にランクイン

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの12月下期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

2019年末クリスマス商戦、一番売れたデジタル一眼はニコンZ 50

  • データ集計期間 2019年12月16日~12月31日

    - 第1位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
    - 第2位 ソニー α7 III ボディ
    - 第3位 ソニー α7 III レンズキット
    - 第4位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット(カラバリ含む)
    - 第5位 富士フイルム X-Pro3 ボディ(カラバリ含む)
    - 第6位 ソニー α7R IV ボディ
    - 第7位 ニコン Z 6 ボディ+NIKKOR Z 24-70mm f/4 S+マウントアダプター
    - 第8位 ソニー α7R III ボディ
    - 第9位 ニコン Z 50 レンズキット
    - 第10位 キヤノン EOS Kiss X9i ダブルズームキット
  • 12月16日から大晦日31日の期間中、最も売れたのはニコンのZ 50のダブルズームキットだった。Z 50は9位に標準ズームキットもランクインするなど絶好調。見込を上回る台数が受注されたようだ。
  • 5位には富士フイルムのX-Pro3が入った。こちらは12月19日に発売されたばかりのデュラテクト加工モデルが人気となったよう。

 

Z 50は発売時に1位で前回は2位でしたが、今回、再び1位に返り咲きと、ヨドバシではかなり強いですね。Z 50は、BCNが集計する家電量販店よりもヨドバシやマップカメラの方が売れているようなので、マニア層に支持されているのでしょうか。

ソニーは首位の座こそ失いましたが、2位、3位、4位、6位、8位にランクインしていて、相変わらずの強さですね。

富士フイルムX-Pro3はマップカメラほどの勢いではありませんが、DRブラック発売でこちらでもランクを上げてきましたね。